商事法務担当
【非公開求人】商事法務担当/東京都/800万円
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 400~800万円
- 必要な経験
- ・企業の法務部門・総務部門等における商事法務実務経験をお持ちの方(目安2年以上)
- 求人のおすすめポイント
- 1991年設立で東京証券取引所プライム上場企業の同社はインターネットに関連するさまざまなサービスをお届けしています。
創業からこれまで、同社はインターネットインフラサービスを中心に、日本中の人に「インターネットの場 」を提供してきました。今では国内で圧倒的ナンバーワンのシェアを誇るサービスに成長し、世界中にも「インターネットの場」を提供するべく、さらなる拡大を続けています。
加えて今では金融・証券、広告・メディア、仮想通貨など様々な分野でもナンバーワンを維持し、目指し、アプローチを続けています。それら全ての活動が、同社が掲げる「 すべての人にインターネット 」へとつながっていくのです。
<事業内容>
インターネットインフラ事業
インターネット広告・メディア事業
インターネット金融事業
暗号資産(仮想通貨)事業
変化を楽しみ、多くの方へ 「笑顔」「感動」 を届けながら、 世界中にインターネットを広めていく 。そんな同社の活動に共感していただける方を心よりお待ちしております。
基本情報
- ポジション
- 商事法務担当
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
- 法務担当として、主に株主総会や取締役会の運営、株式実務等の商事法務業務をご担当いただきます。
その他グループガバナンス体制の強化等を通じて、同社のみならずグループ107社の経営の意思決定プロセスに深く関与した、非常にやりがいのあるポジションです。
【具体的な業務内容】
・株主総会運営
・取締役会・経営会議運営
・株式事務
・ディスクロージャー
・登記実務(司法書士への依頼含む)
- 募集背景
- 欠員補充の為
- 勤務地
- 東京都渋谷区桜丘町
- 勤務時間
- 9:00-18:00/10:00-19:00/11:00-20:00
(いずれも休憩1時間、実労働時間8時間)
※3つの勤務帯よりお選びいただけますが、法務部は「10:00-19:00」を想定しております。
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝祭日、夏季休暇(5営業日)、年末年始休暇(6日間)、有給休暇、時間単位有給取得制度、特別休暇 (リフレッシュ休暇/結婚休暇/出産休暇/育児休暇/介護休暇/看護休暇/配偶者出産休暇/病気休暇/忌引休暇 等)
- 応募資格・歓迎スキル
- ・企業の法務部門・総務部門等における商事法務実務経験をお持ちの方(目安2年以上)
- 福利厚生・その他
- 保険:社会保険完備
交通費:支給
確定拠出年金
各種社会保険(健康保険・厚生年金・確定給付企業年金・雇用保険・労災保険)
従業員持株会
福利厚生補助制度(スポーツクラブ/英会話等補助金)
契約保養施設
交通費支給(非課税限度額内)
慶弔見舞金
育児・介護休業および短時間勤務制度
イベント補助制度
給与の一部をビットコインで受け取れる制度
充実の福利厚生施設
- 選考プロセス
- 書類選考→一次面接+適性検査→二次面接→部門責任者との最終面接
詳細情報
- 案件番号
- 1957
企業情報