法務担当
【非公開求人】法務担当/東京都/600万円
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 354~600万円
- 必要な経験
- ◇必須 下記どちらかを満たす方 【1】事業会社での法務経験 or 【2】パラリーガルの実務経験 ◇歓迎 ・司法試験短答式合格経験 ・行政書士 ・ビジネス法務検定2級 求める人物像: ・法務領域で多彩な業務を経験したい ・ベンチャー気質な企業風土に魅力を感じる ・年齢や経歴に関係なくチャレンジしたい ・自身の成長を実感できる場所に身を置きたい ・間接的ではなく、直接的に事業に携わりたい
- 求人のおすすめポイント
- インターネットメディアの企画・開発・運営を行っている会社です。
スマートフォンメディアを中心としたモバイルサービスの企画・開発・運営を行う「モバイルサービス事業」と、ブロックチェーン、オンラインファクタリング及び投資育成事業からなる「フィナンシャルサービス事業」で構成されています。
基本情報
- ポジション
- 法務担当
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
- 法務の業務を幅広くお任せ致します。
裁量をもちながら幅広い経験を付けることができます!
・会社法務(コーポレートガバナンス含む)
・コンプライアンス
・知的財産権関連業務
・官公庁対応(届出など)
・プライバシーマーク関連業務
・社内向け法務研修
・契約法務 など
※当社分以外にも子会社分も含みます。
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- 応相談
*経験、スキルに応じて決定させていただきます。
・給与改定年2回(1月・7月)
・決算賞与(業績による)
・時間外手当(40時間超過分)
- 勤務地
- 東京都世田谷区
- 勤務時間
- 10:00~19:00(休憩60分/実働8時間)
※時差出勤制度あり
・フルタイム社員:「9時~18時」もしくは「10時~19時」
・時短社員:「9時~16時」もしくは「10時~17時」
※試用期間(6ヶ月)終了までは、10:00-19:00です。
- 休日休暇
- ・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・有給休暇
・夏季休暇(5日間)
・年末年始休暇(6日間)
・慶弔休暇
・特別休暇
・リフレッシュ休暇
・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
- 応募資格・歓迎スキル
- ◇必須
下記どちらかを満たす方
【1】事業会社での法務経験
or
【2】パラリーガルの実務経験
◇歓迎
・司法試験短答式合格経験
・行政書士
・ビジネス法務検定2級
求める人物像:
・法務領域で多彩な業務を経験したい
・ベンチャー気質な企業風土に魅力を感じる
・年齢や経歴に関係なくチャレンジしたい
・自身の成長を実感できる場所に身を置きたい
・間接的ではなく、直接的に事業に携わりたい
- 福利厚生・その他
- ・交通費支給(月5万円まで)
・各種社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金)
・資格取得祝金
・住宅手当(家賃の40%を支給/月上限3万円~・用賀駅から各駅停車で5駅以内)
・従業員持株会
・社内部活制度
・従業員間飲食費補助
・MVP表彰制度(半期に1回、最大20万円相当を進呈)
・私服勤務可能
- 選考プロセス
- 書類選考→1次面接(WEB)→2次面接(WEB)・SPI→最終面接(対面)
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 可
- 個人受任可否
- 可
- 弁護士会負担可否
- 要相談
- 案件番号
- 2305
企業情報