法務
Ubie株式会社の求人
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 500~1,500万円
- 必要な経験
- <必須> ・弁護士事務所におけるコーポレートorスタートアップ分野での業務3年以上 又は企業内法務での実務経験5年以上 ・新規事業開発における法務支援の経験 ・自分から進んで考え、組織の成長に寄与する意欲が高い方 ・一定以上のITリテラシー <歓迎> ・スタートアップにおける企業内法務経験 ・弁護士資格(日本法、英米法) ・個人情報保護法対応の経験 ・契約法務を超えた法務領域や周辺領域の実務経験 ・IT事業、ヘルスケア領域における実務経験 ・ヘルスケア領域における実務経験 ・英語力(海外法令調査、英文契約書対応、現地弁護士との協業)
- 求人のおすすめポイント
- 「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに掲げ、医師とエンジニアが2017年5月に創業したヘルステックスタートアップです。AIをコア技術とし、医療現場の業務効率化を図るAI問診サービス「ユビーAI問診」と、生活者の適切な受診行動をサポートする症状検索エンジン「ユビー」を開発・提供しています。
世界に冠たる日本の医療技術をテクノロジーで再現・拡大することで、医療のアップデートを目指し、2022年7月には資金調達も行いさらなる事業展開を目指すUbieいおいて、法的に適切な形で事業を推進することが必要不可欠です。
また、Ubieは上場を見据えており、法務観点でのコーポレートガバナンス強化を推進すべく、以下の業務をリード頂ける方を募集しております。
基本情報
- ポジション
- 法務
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
- 必要に応じて社内の事業開発 法務や外部の法律事務所と連携しながら、下記の業務をご担当頂きたいと考えております。
・新規事業及びサービス開発に伴う法的論点の検討及び対応
・個人情報保護法対応
・IPOを見据えたコーポレート・ガバナンス体制、内部統制の強化、社内規程等の整備
・国内外における他企業とのアライアンスにおける交渉、法務的支援
・海外事業展開の支援、海外子会社に対する法務・コンプライアンス業務の提供
・契約書の作成・レビュー、外部サービス利用規約のレビュー・自社サービス利用規約の改訂検討
・社内の各チーム(主にコーポレート部門、営業部門)からの法的質問対応
・契約等に関する業務フローの整備・改善
・株主総会、取締役会の運営
・社内向けコンプライアンス研修の実施
・上場準備
- 募集背景
- 欠員補充の為
- 給与
- ※経験、スキルに応じて決定させていただきます。
※ストック・オプションあり。
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋室町1-5-3 福島ビル6F・8F
- 勤務時間
- 完全フレックスタイム制度 (コアタイムなし)
- 休日休暇
- ・週休2日制 (土曜、日曜、祝日)
・休暇:年末年始・GW・婚姻・慶弔・転勤・産前産後・看護・介護など
・有給休暇:4月1日に対象者全員に一斉付与 (※)
※ 4月1日以前に入社される方は、入社日に応じて比例付与されます。
年間14日以上の付与があります。
※ 詳細は契約形態によります。
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須>
・弁護士事務所におけるコーポレートorスタートアップ分野での業務3年以上
又は企業内法務での実務経験5年以上
・新規事業開発における法務支援の経験
・自分から進んで考え、組織の成長に寄与する意欲が高い方
・一定以上のITリテラシー
<歓迎>
・スタートアップにおける企業内法務経験
・弁護士資格(日本法、英米法)
・個人情報保護法対応の経験
・契約法務を超えた法務領域や周辺領域の実務経験
・IT事業、ヘルスケア領域における実務経験
・ヘルスケア領域における実務経験
・英語力(海外法令調査、英文契約書対応、現地弁護士との協業)
- 福利厚生・その他
- ■社会保険完備
・関東IT健康保険 / 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労災保険
■会社負担
・業務に関連する勉強会やイベントへの参加費
・技術書などの書籍購入、統合開発環境等の開発ツールなど
・エルゴヒューマンチェアなどのハイスペックチェア 、お好きなPC・ディスプレイなどの備品
※ 一部についてはフルタイム正社員のみに限定
■その他
・お好きなお菓子、フリードリンク、アルコール、卓球台 など
・Ubieでは会社が社員の生産性向上に最大限コミットしています
- 選考プロセス
- 書類選考→カジュアル面談→面接3回程度
※オンラインで実施予定。
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- フルリモート(全国可)
- 個人受任可否
- 可
- 弁護士会負担可否
- 可
- 案件番号
- 2307
企業情報