法務
株式会社PALTACの求人
- 勤務地
- 大阪府
- 年収
- 540~700万円
- 必要な経験
- <必須> ・企業法務に携わった経験(5年程度) <歓迎> ・法務業務の他、内部統制、コーポレートガバナンスコードなどに関わった方、もしくは、関心のある方 ・会社法に精通している方、もしくは関心のある方 ・CSR、ESG、サステナビリティ関連に関わった方、もしくは、関心がある方
- 求人のおすすめポイント
- 〜売上高1兆円超/創業120年の歴史を誇る化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のリーディングカンパニー〜
■当社の特徴:
・創業120年の歴史を誇る、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界No.1の規模を誇ります。
美と健康に関わる商品を中心に、日常生活に欠かせない生活必需品を全国3万数千店のドラッグストアやコンビニエンスストアをはじめ、スーパーマーケット・ホームセンター等の小売業様を通じて一般消費者にお届けしています。
サプライチェーン イノベーション大賞2022の「優秀賞」を受賞し、30%の返品削減も実現をしており、
DX推進に向けた新たな体制の構築など、サプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。
・「より良いものを追求する」という改善の姿勢の強さがあります。年齢やポジションに関係なく、良い提案はどんどん採用し、実行していくという風土が根付いています。また、残業時間も短く、プライベートを充実させたい方にもおすすめです。
【ストアソリューション】
仕入から棚割・プロモーション企画などの売場づくりに至るまで、店舗におけるあらゆる課題に対し、最適なストアオペレーションを提案しています。
【ロジスティクスソリューション】
生産から販売に至るすべての流通過程において、製造業・小売業の効率化とコスト削減に貢献しています。
店舗での商品管理・作業工程まで考慮した独自のトータル・ロジスティクス・システムを確立しています。
【海外事業】
海外商品の輸入・国内商品の輸出はもとより、小売業のPB商品の調達サポートまで代行しています。
基本情報
- ポジション
- 法務
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
- ・契約書チェックおよび法務相談
・倫理、コンプライアンスに関する教育および啓発活動
・CSR活動の提案、サステナビリティ推進活動
・社内規定の原案、修正案作成
・弁護士とのやり取り
- 募集背景
- 業績好調による増員の為
- 給与
- *経験、スキルに応じて決定させていただきます。
賞与:年2回
昇給:有
- 勤務地
- 大阪府大阪府大阪市中央区本町橋2-46
- 勤務時間
- 8:45~17:30
・残業:基本ゼロを考えていますが、多くても月10時間前後となります。
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日、夏期3日、年末年始5日
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須>
・企業法務に携わった経験(5年程度)
<歓迎>
・法務業務の他、内部統制、コーポレートガバナンスコードなどに関わった方、もしくは、関心のある方
・会社法に精通している方、もしくは関心のある方
・CSR、ESG、サステナビリティ関連に関わった方、もしくは、関心がある方
- 福利厚生・その他
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月(規定に基づく)
家族手当:一子につき月10,000円(3名目以降、月20,000円)
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、フォローアップ研修、社内研修制度(階層別集合研修、選抜型研修)、昇格者研修 等
<その他補足>
■屋内喫煙可能あり
■役職手当、特殊職務(薬剤師等)手当、単身赴任手当、営業手当
■社員持株会制度
■共済会制度
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■住宅融資
■企業年金(確定給付企業年金、確定拠出年金)
■会員制総合福利サービス「Benefit One」加入など
■団体生命保険
- 選考プロセス
- 書類選考→一次面接→最終面接→内定
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 可
- 個人受任可否
- 要相談
- 弁護士会負担可否
- 要相談
- 案件番号
- 2311
企業情報