法務(ジュニアクラス)
【非公開求人】法務(ジュニアクラス)/東京都/600万円
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 530~600万円
- 必要な経験
- <必須> ●契約法務の実務経験・知識 ・企業内法務としての経験(3年程度) ・単独で契約書レビューを行える ・雛形をベースにした運用経験だけでなく、積極的に雛形の修正や新規追加を行ってきた経験 ・法的観点及びリスクを踏まえたアドバイスやディスカッションができる ・契約書の内容について取引先と交渉ができる <歓迎要件> ●機関法務(株主総会・取締役会)の経験 ※尚可 M&A、業務提携、資本関連の業務に法務として携わった経験 ●上場企業の法務経験 ※尚可 ●語学力(英文契約法務・英語:TOEIC700 点以上) ※尚可 英文契約のリーディング/ドラフティング(法令等のリーディングを含む)、 相手方との交渉経験(メールベースでも可)
- 求人のおすすめポイント
- 当社グループの国際化のスピードが増しているなかで、M&A・紛争案件も増加傾向にあります。
法務の専門性を持ち、次世代の法務の中核を担う幹部職候補人材を確保するため、採用を行います。
基本情報
- ポジション
- 法務(ジュニアクラス)
- 雇用形態
- 正社員※試用期間あり(入社後3か月間)
- 業務内容
- ・契約法務
・機関法務(総会・取締役会)の運営
・M&A、紛争案件の対応
・国際契約の対応
※グループ会社およびスタッフ部門を横断した対応や調整力が求められます
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- ※経験、スキルに応じて決定させていただきます。
※別途残業手当有り
※賞与は、基本給の約 6 ヶ月程度(前年度実績)
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 勤務時間
- 9:00~17:30
所定労働時間7.5時間、フルフレックスタイム制度あり
- 休日休暇
- 年間127日(昨年度実績)
土・日・祝、夏季休暇4日、年末年始休暇
有給休暇 初年度12日~
慶弔休暇/リフレッシュ休暇/特別休暇
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須>
●契約法務の実務経験・知識
・企業内法務としての経験(3年程度)
・単独で契約書レビューを行える
・雛形をベースにした運用経験だけでなく、積極的に雛形の修正や新規追加を行ってきた経験
・法的観点及びリスクを踏まえたアドバイスやディスカッションができる
・契約書の内容について取引先と交渉ができる
<歓迎要件>
●機関法務(株主総会・取締役会)の経験 ※尚可
M&A、業務提携、資本関連の業務に法務として携わった経験
●上場企業の法務経験 ※尚可
●語学力(英文契約法務・英語:TOEIC700 点以上) ※尚可
英文契約のリーディング/ドラフティング(法令等のリーディングを含む)、
相手方との交渉経験(メールベースでも可)
- 福利厚生・その他
- 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
通勤手当別途支給(上限あり)/
共済会/契約スポーツクラブ/保養所/クラブ活動
社員持株制度/財形貯蓄/出産祝い金/慶弔見舞金
育児休暇・育児時間制度/介護休暇/保存休暇制度
定期健康診断/健康相談
自己啓発支援制度/資格取得支援制度/など
- 選考プロセス
- 書類選考→
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 可
- 個人受任可否
- 要相談
- 弁護士会負担可否
- 要相談
- 委員会活動可否
- 要相談
- 案件番号
- 2794
企業情報