コンプライアンス
【非公開求人】コンプライアンス/東京都/1100万円
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 800~1,100万円
- 必要な経験
- <必須> ・金融機関でのコンプライアンス管理の業務経験 <歓迎> ・貸金業者での業務経験 ・ネット取引(非対面取引)の業務・管理態勢やサービスに精通していること ・AMLや金融犯罪対策にかかる各種企画・立案・運営の経験があること
- 求人のおすすめポイント
- みずほフィナンシャルグループは銀行持株会社で、その傘下会社としてみずほ銀行、みずほ信託銀行、みずほ証券、アセットマネジメント One、みずほリサーチ &テクノロジーズ等があります。
尚、みずほ銀行は、日本3大メガバンクのうちの1つです。同社は日本で初めて複数の銀行を統合しての大型再編を行い、メガバンク時代の幕を切った先駆け的存在です。2000年に第一勧業銀行、富士銀行、日本興業銀行が合併し株式会社みずほホールディングスが発足。
3行はその子会社となり、「旧みずほ銀行」と「みずほコーポレート銀行」が生まれました。その後2013年にみずぼコーポレート銀行が旧みずほ銀行を吸収合併する形で現みずほ銀行が発足しました。
特徴としては業界初のカンパニー制を導入しており、銀行、信託、証券の一体運営を行っています。これにより銀行の利用者にも信託や証券のサービスを円滑に勧めることができ、顧客のニーズに応えると共に顧客のニーズを掘り起こして金利以外の収入に繋げることができます。これらに代表するサービス力の高さがみずほの強みです。
また、全国47都道府県全てに有人支店があることや宝くじの発行・販売をしていることも特徴です。
最近ではLINE㈱と共同でLINE銀行の設立や、Jコインペイの導入など、ITを駆使したサービスの展開をメガバンクではいち早く展開しています。
伝統的な銀行法務分野に加え、Fintech、知財・IT・電子取引関連の相談も増加しており、業務において接する法律分野の領域は広がっていると言えます。
※「みずほ銀行」の待遇ですが、本求人は「LINE Credit」への出向が前提となるため、
就業規則は同社のものが適用となり、待遇が一部異なります
基本情報
- ポジション
- コンプライアンス
- 雇用形態
- 契約社員・試用期間あり(6ヶ月)、給与は同額・期間の定めなし(経験によりプロフェッショナル契約(年俸制の1年更新)での提示になる場合がございます)
- 業務内容
- 貸金業者であるLINE Creditにおけるコンプライアンス管理業務を担当して頂きます。
・コンプライアンス管理態勢
(顧客保護等管理、貸金業等の法令順守、不正・なりすまし等)の企画・立案
・コンプライアンス管理に係る諸規程の整備
・貸金業務に係るモニタリング業務
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- 経験、スキルに応じて決定させていただきます。
- 勤務地
- 東京都品川区
- 勤務時間
- 始業時間10時00分・終業時間18時30分(但しフレックスタイム制)
- 休日休暇
- 土日、祝日、年末年始(12/30〜1/4)、 有給休暇(年間21日、但し初年度は採用月による)、その他特別休暇等あり。
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須>
・金融機関でのコンプライアンス管理の業務経験
<歓迎>
・貸金業者での業務経験
・ネット取引(非対面取引)の業務・管理態勢やサービスに精通していること
・AMLや金融犯罪対策にかかる各種企画・立案・運営の経験があること
- 福利厚生・その他
- 各種社会保険完備、持株会制度、ベビーシッター育児割引制度、社員毎のニーズに応じた住宅関連制度、財産形成支援制度、余暇支援制度等
- 選考プロセス
- 書類選考→面接数回
詳細情報
- 案件番号
- 2823
企業情報