弁護士ドットコムキャリア

知的財産

大阪ガス株式会社の求人

  • 知的財産
  • 弁護士会費負担
  • 育児支援制度あり
  • 長期休暇取得可能
  • 土日祝休み
  • 駅から徒歩5分以内
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 従業員1000人以上
勤務地
大阪府
年収
800~1,200万円
必要な経験
[必須] *下記いずれかの経験を満たす方 ・弁理士資格を有する方 ・知財業務経験5年以上の方 ・外国特許の権利化や外国企業との共同開発等の技術契約締結にあたり、他社特許や特許調査の読解や契約文言の起案に足る英語力を有する方

基本情報

ポジション
知的財産
雇用形態
正社員
業務内容
企業における知財の権利化業務全般

・担当事業における特許確認、発明創出のための研究者への助言、先行技術調査など、強い特許権の出願や登録につながるような支援を行い、特許事務所と協力して権利化を推進
・技術戦略や将来環境を見据えて、各種技術契約における条件調整やリスク管理
・特許分析等を通じたアライアンス先の探索など、研究開発・事業開発を支援する業務
・グループ内の技術者に対する特許出願や技術契約に関わる研修の実施
・商標の権利化やその維持対応を特許事務所と協力して推進
・知財に関する運営管理・企画業務

【仕事の魅力・やりがい】
・エネルギー会社としての事業基盤を活かすとともに、事業拡大や新たな事業創出にも積極的に取り組む事業部と連携し、知的財産の権利化にとどまらず、戦略的な知財活用や事業支援ができる環境です。
・事業範囲が広がる中で、新規事業を含めた様々な分野を担当することで、専門家としての経験値と活躍の幅を広げることが可能です。

【キャリアパス】
・企業内の知的財産専門家としてのキャリアを積むことが出来ます。また、研究内容の理解や事業開発の支援等を通じて、社内の技術・事業に関する知見も深まることで、事業戦略と知財戦略を結びつけることができる人材としてのキャリア形成が可能です。
・当初数年程度は、特許の権利化業務だけでなく、商標の権利化や社内の知財関連業務も経験いただき、徐々に特許の権利化担当としての比重を増やしながら活躍いただくことを期待しています。
募集背景
部門・体制強化の為
給与
※担当職務・経験・能力を検討の上で決定させていただきます。
勤務地
大阪府大阪市
勤務時間
9:00~17:40
※フレックスタイム制あり(標準労働時間7時間40分)
休日休暇
年間休日122日(日曜日、祝日、土曜日、年末年始など)
有給休暇 15日~20日
※初年度は入社時期により日数が決まります
夏季休暇、育児休暇、裁判員制度休暇、ボランティア休業など
応募資格・歓迎スキル
[必須]
*下記いずれかの経験を満たす方
・弁理士資格を有する方
・知財業務経験5年以上の方
・外国特許の権利化や外国企業との共同開発等の技術契約締結にあたり、他社特許や特許調査の読解や契約文言の起案に足る英語力を有する方
福利厚生・その他
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:特記事項なし
寮社宅:特記事項なし
社会保険:特記事項なし
厚生年金基金:特記事項なし
退職金制度:特記事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、自主参加型研修、海外留学制度、自己啓発援助制度(資格取得、通信教育)など

<その他補足>
確定拠出年金制度、従業員持株制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、育児休業制度、介護休業制度、ボランティア休業制度など

詳細情報

在宅リモートワーク勤務可否
個人受任可否
不可
案件番号
2980

企業情報

企業写真
企業名・事業所名
大阪ガス株式会社
本社所在地
大阪府大阪市中央区平野町4丁目1−2
企業規模
300名以上

この求人に似た求人情報一覧

専任コンサルタントがあなたのご希望をお伺いします。
お気軽にご相談ください。

無料 / 非公開求人多数 / 秘密厳守