法務担当
【非公開求人】法務担当/東京都/500万円
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 350~500万円
- 必要な経験
- ・事業会社での法務経験(1年程度) <歓迎> ・ベンチャー企業での就労経験 ・Web広告業界での就労経験 ・法律と事業/サービスの両側を理解しながら適切な判断のできる方 ・海外事業にも興味が持てる方
- 求人のおすすめポイント
- ・未経験でも法務業務にチャレンジできるポジションです
・英語力を活かして海外法務に関わる機会や、M&Aに関わる機会もあります
同社は「インターネットを通じて 人と人をつなぎ 社会に新しい価値を創造する」の企業理念の下、2010年に分離独立し設立されました。
アフィリエイトプラットフォーム事業を主力の事業で展開し、オーガニック検索の知見を活かしたサービスは顧客からも信頼され、アフィリエイトカンファレンスでは、6年連続で利用者満足度第一位を獲得されています。
現在はその他に、グローバルマーケティング事業、サイトM&A事業、インターネット広告代理店事業、メディア事業、アプリプロモーション・開発事業といった新規事業も展開されており、国内企業のみならず海外企業とのビジネスも増えております。
このような成長著しい同社にて、業務拡大につき法務のメンバーを募集することになりました。Web広告業界で、法務業務に挑戦したい方のご応募をお待ちしております。
基本情報
- ポジション
- 法務担当
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
- 企業法務全般
スキルや経験を考慮し、業務をご担当頂きます。
・契約業務:契約書の作成、審査、交渉等
・各種規程等の整備・改定
・外部顧問弁護士との窓口
・グループ会社への法務支援
・リスク管理、危機管理業務の窓口
・役員会の調整、議事録の作成
・株主総会等の運営主体
以下の業務も、ご担当頂く予定です。
・M&A関連(企業買収、事業再編、業務提携などのプロジェクト業務)
・訴訟対応
・法務面での社内問い合わせ、社員教育 等
・関係省庁や業界団体との情報交換や折衝・相談
- 募集背景
- 業績好調による増員の為
- 給与
- 350-500万円(見なし残業45時間含)
- 勤務地
- 東京都渋谷区円山町
- 勤務時間
- 10:00-19:00
- 休日休暇
- 年間休日120日以上
・ 完全週休2日制(土・日)
・ 祝日
・夏季休暇(2日間)
・ 年末年始休暇(年度によって異なる。5日間は確約)
・GW休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・骨髄ドナー休暇制度
- 応募資格・歓迎スキル
- ・事業会社での法務経験(1年程度)
<歓迎>
・ベンチャー企業での就労経験
・Web広告業界での就労経験
・法律と事業/サービスの両側を理解しながら適切な判断のできる方
・海外事業にも興味が持てる方
- 福利厚生・その他
- ・住宅手当(3万円/月 ※条件有)
・役職手当
・子供手当
・結婚祝金
・出産祝金
・慶弔見舞金
・確定拠出年金
・改善案手当(良い改善案を採用されたら支給)
・ランチ手当
・お茶やコーヒー等無料のドリンクサーバ有
・健康診断費用全額負担
・永年勤続表彰制度
・皆勤賞制度
・インフルエンザ予防接種費用全額負担
・セレクティブタイム導入(2つの枠で勤務時間の選択ができます)
・提携ジムあり(通常約2万円のところを6000円で利用可能)
・荷物宅配オフィス受取制度
・出張整体サービス『カラダメンテナンス』
・社内イベント(BBQ・キャンプ・家族懇親会など)
・部活動支援制度(共通の趣味を持った従業員の親睦を深める為の支援)
・卓球台の設置
・書籍手当(書籍購入費用の半額を補助)
・入社研修制度、メンター制度
・研修制度
・社内表彰制度、報奨制度(月間MVP賞、年間MVP賞など)
※ 優秀な成績を収めた社員を毎月/半期/通期にて表彰
- 選考プロセス
- 書類選考→面接2回(最終面接前後にカジュアル面談あり)
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 可
- 個人受任可否
- 不明
- 案件番号
- 1319
企業情報