弁理士(情報・通信分野)
【非公開求人】弁理士(情報・通信分野)/東京都/1100万円
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 900~1,100万円
- 必要な経験
- ・通信・機械分野(弁理士又は特許技術者)でのご経験 ・英語力(TOEIC(R)テスト760点以上又は実務での英語使用経験)
- 求人のおすすめポイント
- 1965年8月の創立時より一貫して、「誠実」をモットーとし、「あらゆるクライアントニーズに迅速・的確に応える」を基本コンセプトとして知的財産に関連するプロフェッショナル・サービスを提供されてきました。
それぞれに高い専門性を有するプロフェッショナルが、電気・電子、半導体、機械、化学、材料等の技術分野はもとより、情報通信、ソフトウエア、バイオ、ナノテク等のキーテクノロジーまで、高度で付加価値の高い知的財産サービスを提供しています。
さらに、イノベーションの発掘、グローバルな知的財産権取得戦略や権利化、権利活用、権利行使など、知的創造サイクルにおけるあらゆるフェーズについて、それぞれのプロフェッショナルの持てる専門性を統合することによって、組織的かつフレキシブルに対応することを心がけられています。
基本情報
- ポジション
- 弁理士(情報・通信分野)
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
- 鑑定訴訟
特許、実用新案、意匠、商標等の知的財産の国内、海外の出願・権利化業務
技術評価・調査・コンサルティング・ライセンス
産官学連携支援・ベンチャー支援
その他、知的財産関連業務一般
主な業務内容:情報・通信系の明細書作成・中間処理等の書類作成
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- 想定年収:900〜1000万
*経験、スキルに応じて決定させていただきます。
- 勤務地
- 東京都港区虎ノ門
- 勤務時間
- 8:00-18:00の間で実働7.5時間
(コアタイム9:30-16:30)のフレックス制、昼休1時間
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝祭日
休暇:年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、弁理士試験特別休暇、産前産後育児休暇
- 応募資格・歓迎スキル
- ・通信・機械分野(弁理士又は特許技術者)でのご経験
・英語力(TOEIC(R)テスト760点以上又は実務での英語使用経験)
- 福利厚生・その他
- 弁理士合格者海外研修制度
保険:各種社会保険完備
交通費:交通費(事務所規定に基づき支給)
- 選考プロセス
- 書類選考
↓
筆記試験(実技・語学)、SPI試験(適性検査)、面接(対面)
※1日で完結。
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 不明
- 個人受任可否
- 不明
- 案件番号
- 1329
企業情報