弁護士ドットコムキャリア

企業内弁護士

【非公開求人】企業内弁護士/東京都/1200万円

  • 一般企業法務
  • 育児支援制度あり
  • 弁護士会費負担
  • 社宅・家賃補助制度
  • 上場企業
  • 資格取得支援制度
  • 従業員1000人以上
勤務地
東京都
年収
700~1,200万円
必要な経験
<必須> 弁護士資格 <歓迎> ・企業法務系弁護士事務所経験 ・事業会社の社内弁護士経験

基本情報

ポジション
企業内弁護士
雇用形態
正社員
業務内容
・グループ銀行・会社からの法務相談
・商品所管部からの法務相談(施策検討段階からの法務面での関与、支援、外部専門家との窓口)
・他社(異業種)との連携・提携等に関する法的面での関与、支援
・法務関連情報収集、グループ内への還元
・法制度対応(民法改正、会社法改正等)
・顧問弁護士との窓口(専門家への橋渡し。レピュ、訴訟等対応)
・営業店からの法務相談(顧客対応等における法的な整理へのアドバイス等)
・コンプライアンスチェック(稟議書、会議資料、契約書、広告等) 等
募集背景
部門・体制強化の為
給与
勤務地
東京都江東区木場
勤務時間
8:40-17:25(休憩時間60分)
※所定労働時間7時間45分
※1ヶ月単位の変形労働時間制(事前に特段の指示がない場合は上記就業時間での勤務)
休日休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇:3日-16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
※入社初年度の有給日数は入社月により3-16日となります
・年間休日122日(原則:土、日、祝日、年末年始)
・連続休暇(最長10日)、ミニ休暇(最長5日)、出産休暇 他
応募資格・歓迎スキル
<必須>
弁護士資格

<歓迎>
・企業法務系弁護士事務所経験
・事業会社の社内弁護士経験
福利厚生・その他
保険:社会保険完備
交通費:規程に従い支給
家族手当:次世代育児支援手当あり(扶養対象の子供が対象)
住宅手当:扶養有無、職務等級、地域により決定
寮社宅:厚生社宅制度を利用できる場合あり
厚生年金基金:企業年金基金あり
退職金制度:最長65歳まで再雇用制度あり(条件あり)
ビジネススクール(法務事例研究、ポートフォリオ理論、新規開拓力強化、法人ソリューション、手話講座、他)、社外派遣研修、等
資格取得報奨金(公認会計士、税理士、不動産鑑定士、証券アナリスト、FP1級等)
資格取得奨励金(宅地建物取引主任者、FP2級等)
キャリア形成支援制度/FA制度、ポストチャレンジ制度、キャリアエントリー制度 他
選考プロセス
書類選考→面接3回
※選考途中で2回の適性検査あり。

詳細情報

在宅リモートワーク勤務可否
個人受任可否
要相談
弁護士会負担可否
案件番号
1677

企業情報

企業写真
企業名・事業所名
非公開
本社所在地
非公開
企業規模
非公開

この求人に似た求人情報一覧

専任コンサルタントがあなたのご希望をお伺いします。
お気軽にご相談ください。

無料 / 非公開求人多数 / 秘密厳守