法務職(法務幹部候補)
【非公開求人】法務職(法務幹部候補)/東京都/750万円
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 450~750万円
- 必要な経験
- 企業法務経験3年以上または弁護士資格 歓迎条件:ビジネスレベルの英語
- 求人のおすすめポイント
- 同社は戦前からセラミックを研究していた創業者により、素材からスタートして製品化を目指すを信条に設立された企業様です。
現在は年商2000億円、海外売上9割を超えるグローバル企業にまで成長しております。
今後は付加価値の高い製品の売上比率を増やして、IT技術を活かせたモジュールや、ソリューション提案、アフターサービスまで含む新規事業に経営を集中していく予定です。
日本本社が北米の法務を担当しているため、語学力を活かせた業務を経験することができます。
また、将来的には海外駐在の可能性も高いため、法律への視野を広げることが可能です。
基本情報
- ポジション
- 法務職(法務幹部候補)
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
- 法務業務全般をご担当いただきます。
・契約審査、法律相談
・M&A
・訴訟・紛争対応等
・内部統制委員会・コンプライアンスリスク管理の運営等
- 募集背景
- 欠員補充の為
- 給与
- *経験、スキルに応じて決定させていただきます。
- 勤務地
- 東京都中央区京橋
- 勤務時間
- 9:00~17:40 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:45分
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇8日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社時8日、半年後18日、次年度19日、最高20日、1年間繰り越し可)
- 応募資格・歓迎スキル
- 企業法務経験3年以上または弁護士資格
歓迎条件:ビジネスレベルの英語
- 福利厚生・その他
- 弁護士会費:企業負担
前払退職金(日本版401K)、財形貯蓄、従業員持株会、グループ生命保険、インセンティブ制度、慶弔見舞金制度、文化体育会
- 選考プロセス
- 書類選考→面接複数回
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 不明
- 個人受任可否
- 不明
- 弁護士会負担可否
- 可
- 案件番号
- 1722
企業情報