法務担当
ジャパンベストレスキューシステム株式会社の求人
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 500~650万円
- 必要な経験
- <必須> ・企業法務経験5年以上 <歓迎> ・ワード、エクセル、パワーポイント等で簡単な資料作成スキル ・民法(債権法)に関する知識 ・ビジネス法務実務検定2級以上 ・消費者契約法、訪問販売法、通信販売法、景表法、下請法、個人情報保護法に関する知識
- 求人のおすすめポイント
- 1997年に設立された住生活関連サービスのリーディングカンパニーとして、カギ・水まわり・ガラス等の生活トラブル解決や、住宅設備の延長保証、 家財保険等の保険商品を展開しています。
独自の強みを武器に、国内大手の住宅設備会社や警備会社などの信頼を獲得して業務アライアンスを実現するなど、事業を急速に成長させてきました。今や総合生活トラブル解決サービスは全国にネットワークを広げ、パートナー店・ネットワーク店を合わせて2,000拠点を超えるまでになっています。今後も事業を拡大を進めていくにあたり、新たな仲間を募集します。
基本情報
- ポジション
- 法務担当
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
- ご経験やご希望を考慮し、お任せする業務を決定いたします。
下記は業務の一例です。
契約書対応及び管理(月100件程度)
知的財産管理
弁護士・司法書士の窓口対応
社内法務相談対応
許認可管理
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- *経験、スキルに応じて決定させていただきます。
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中区錦1-10-20 アーバンネット伏見ビル5F
- 勤務時間
- 9:30~18:30(実働8時間)
時差出勤制度の適用により、8:30~17:30、9:00~18:00より選択できます。
- 休日休暇
- ・年間休日120日
・週休2日制
・年次有給休暇(入社半年後、10日間付与)
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休業
※男性社員の育児取得実績あり!
・介護休業
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須>
・企業法務経験5年以上
<歓迎>
・ワード、エクセル、パワーポイント等で簡単な資料作成スキル
・民法(債権法)に関する知識
・ビジネス法務実務検定2級以上
・消費者契約法、訪問販売法、通信販売法、景表法、下請法、個人情報保護法に関する知識
- 福利厚生・その他
- ・社員持株会(拠出金の10%を補助)
・確定拠出年金
・前払退職金
・投資一任運用サービス(ファンドラップ)
・ベネフィットステーション (宿泊施設やスポーツクラブ、ゴルフコース、シルバーケア等の利用料の割引など、総合的福利厚生サービス)
・インフルエンザ予防接種
・健康診断
・各種研修制度
・資格取得補助
・資格手当
・時差出勤制度
- 選考プロセス
- 書類選考⇒適性検査⇒面接1~2回⇒内定
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 不可
- 個人受任可否
- 不明
- 案件番号
- 2120
企業情報

- 本社所在地
- 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-10-20 アーバンネット伏見ビル5F
- 企業規模
- 100~299名