内部統制/リスク管理担当
株式会社出前館の求人
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600~800万円
- 必要な経験
- <必須要件> ・事業会社における、内部統制(J-SOX)、コンプライアンス、リスク管理、個人情報管理、インシデント管理、業務監査のいずれかの経験 <歓迎要件> ・事業会社における内部統制(J-SOX)またはリスク管理の経験 ・法務、コンプライアンスの専門家との折衝経験 ※特に会計・IT内部統制の知見をお持ちの方は歓迎いたします。 <こんな方を求めています> ・率先して案件を牽引し処理する積極性のある方 ・変化する状況に柔軟に対応できる方 ・関連部門との円滑なコミュニケーションができる方
- 求人のおすすめポイント
- 株式会社出前館(1999年設立・スタンダード市場上場企業)は「食事をお届けする」というサービスだけではなく、地域に根差した配達網を整備することにより「地域密着型のインフラサービス」への成長を目指している企業です。 高いユーザー体験を実現するべく、配送品質やプロダクト、カスタマーサービスの向上を常に行っています。
2020年にはLINEとの資本業務提携の締結を発表、2021年には830億円という大規模な増資によりZホールディングスも大株主となり、ZホールディングスグループやLINEとのシナジーを強力に発揮できる環境が整いました。
これからも激しい時代の変化にいち早く対応し、飲食店やユーザーの声に常に真摯に向き合い、出前館をさらに進化させていきたいと考えています。
■事業内容
・出前館事業
:仕入館事業
・シェアリングデリバリー
・DeKitchens
これからはメインサービスのフードデリバリーだけではなく、日用品や生活必需品を30分以内にお届けするクイックコマースと言われる分野にも積極的に参入していき、日本のライフインフラとしてサービスをさらに進化させていきます。
■コーポレートミッション:「テクノロジーで時間価値を高める」
利用頂いた皆様に対して"時間価値の最大化"をテクノロジーの力で実現していきたいと考えています。欲しいものがすぐに届くというサービスコンセプトから、利用する皆さんの時間の価値をテクノロジーの力を利用して最大限に高めるという意味が込められています。
出前館はフードデリバリーサービスからライフインフラへ大きな変化の時期ですが、変化は大きな成長のチャンスをもたらします。市場の変化を日々肌で感じながら、日本のライフインフラを創りあげていく志の高い仲間を募集しています。
基本情報
- ポジション
- 内部統制/リスク管理担当
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
- 国内最大のデリバリーサイト『出前館』を運営する株式会社出前館のコーポレート運用グループの中で、主に内部統制(J-SOX)/リスク管理業務を担当いただきます。
<主要業務>
・J-SOX全体の管理体制構築・改善、内部統制の有効性の確認
・PLCの仕組みの定着化・ブラッシュアップ・自己点検等
・リスク管理体制の構築・強化のための施策の企画立案・推進
・サービスや業務プロセスにおける顕在化リスクの管理(再発防止策有効性評価、モニタリング)および潜在リスクの管理(業務プロセス評価)
・インシデント管理方針の策定および管理、インシデント対応フォロー
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- 月額500,000円~666,700円
(所定外10.5h+時間外30hのみなし残業代119,000円~163,300円を含む)
*経験、スキルに応じて決定させていただきます。
企画業務型裁量労働制適用
・評価制度あり(年2回)
- 勤務地
- 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿
- 勤務時間
- 10:00~18:30
*裁量労働制ですが、上記が標準労働時間です。
*残業:平均20時間程度/月
- 休日休暇
- ・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年次有給休暇(10日~最大20日/入社日に3日付与、6か月経過後に7日付与)
・年末年始休暇(12/30-1/4)
・夏季休暇
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須要件>
・事業会社における、内部統制(J-SOX)、コンプライアンス、リスク管理、個人情報管理、インシデント管理、業務監査のいずれかの経験
<歓迎要件>
・事業会社における内部統制(J-SOX)またはリスク管理の経験
・法務、コンプライアンスの専門家との折衝経験
※特に会計・IT内部統制の知見をお持ちの方は歓迎いたします。
<こんな方を求めています>
・率先して案件を牽引し処理する積極性のある方
・変化する状況に柔軟に対応できる方
・関連部門との円滑なコミュニケーションができる方
- 福利厚生・その他
- ・各種社会保険完備
・通勤手当(定期代支給/月4万円まで)
・リゾート施設(エクシブ)
・ベネフィットワン
・在宅勤務制度
・マッサージルーム完備(東京オフィス)
・朝食無料(東京オフィス)
・ウォーターサーバー、コーヒー無料(東京・大阪オフィス)
・慶弔休暇
・誕生日休暇
・リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間)
・産休、育休制度※取得実績多数
・短時間勤務制度(小学校就学の始期に達するまでの子が対象)
・子育て一時退出制度
・子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象)
・子育て費用補助制度(月上限5万円)
- 選考プロセス
- 書類選考→面接2〜3回
*選考の途中で適性検査を実施します。
*リファレンスチェックをお願いする場合もございます。
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 可
- 個人受任可否
- 可
- 弁護士会負担可否
- 可
- 案件番号
- 2137
企業情報