知財(係争・訴訟対応)京都本社勤務
【非公開求人】知財(係争・訴訟対応)京都本社勤務/京都府/900万円
- 勤務地
- 京都府
- 年収
- 450~900万円
- 必要な経験
- <必須> ・メーカーの企業知財部にて、5年以上の知財係争・訴訟対応業務経験がある方 <歓迎> ・ライセンス契約の対応業務 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800以上) ・弁理士資格
- 求人のおすすめポイント
- 当社は、ファインセラミックスを中心とする素材・部品メーカーとして設立し、以降、半導体部品、電子部品や携帯電話、太陽光発電システムなど、事業領域を広げております。
現在では、グローバル企業へと成長し、世界30カ国以上にグループ会社を有しています。
当社の知財部門は、近年、グローバルイノベ-タTOP100を5年連続で受賞し、全国発明表彰を2年連続受賞するなど、対外的な評価を得られるようになってきました。しかし、知財に関する日本のトップ企業と比べると、まだまだ多くの課題が山積しています。
これらの課題を解決し、一緒に関わって下さる方のご応募をお待ちしております。
基本情報
- ポジション
- 知財(係争・訴訟対応)京都本社勤務
- 雇用形態
- 正社員試用期間有(3ヶ月:試用期間中、半日休暇の取得は不可となります。)
- 業務内容
- 主に通信の分野において、他社からの侵害警告や訴訟提起に対し、特許検討に基づく非侵害主張・無効主張や自社カウンター特許提示等により、相手と交渉を行い、有利な解決を図ることによって、事業利益への貢献を行います。
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- *経験、スキルに応じて決定させていただきます。
- 勤務地
- 京都府京都市
- 勤務時間
- 8:45〜17:30
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
GW、夏期、年末年始、年次有給、年休5日連続取得(年末年始、GW,お盆以外での使用を義務化)、リフレッシュ休暇、多目的休暇制度等)、産前産後休暇等
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須>
・メーカーの企業知財部にて、5年以上の知財係争・訴訟対応業務経験がある方
<歓迎>
・ライセンス契約の対応業務
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800以上)
・弁理士資格
- 福利厚生・その他
- <各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限16万2千円
家族手当:家族支援手当
住宅手当:都市勤務者住宅補助手当
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■従業員持株制度(奨励金支給あり)、住宅融資制度(利子補給あり)、貸付金制度、財形貯蓄(奨励金支給あり)
■育児休憩・育児休職制度、ベビーシッター利用補助制度、介護休職制度、短時間勤務制度、家族支援手当
■カムバックエントリー制度、各種クラブ活動
■寮社宅補足:寮(独身者のみ※寮費4千円/月)、社宅(入社後転勤の場合)
- 選考プロセス
- 書類選考→面接1回〜2回
(適正検査の実施もございます。)
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 不明
- 個人受任可否
- 不明
- 弁護士会負担可否
- 可
- 委員会活動可否
- 不明
- 案件番号
- 2160
企業情報