弁護士ドットコムキャリア

法務スペシャリスト(東京)

【非公開求人】法務スペシャリスト(東京)/東京都/900万円

  • 企業法務
  • 国際法務
  • 一般企業法務
  • 上場企業
勤務地
東京都
年収
450~900万円
必要な経験
<必須> ・5年以上の企業法務経験(業界不問) <歓迎> ・英文契約の経験 ・医療機器又は製薬業界での法務経験 ・弁護士資格

基本情報

ポジション
法務スペシャリスト(東京)
雇用形態
正社員試用期間有(3ヶ月:試用期間中、半日休暇の取得は不可となります。)
業務内容
・当社客先・取引先・提携先等と取り交わす国内外の各種契約書の検討・作成及び交渉
・新規ビジネスにかかる法務面からの検証
・最適なビジネススキームの検討・提案
・各種紛争対応・解決
・法務デューディリジェンス、買収関連契約書の検討・作成及び交渉並びにPMI等のM&A対応業務(弁護士との調整を含む)
・法令調査、社員教育等
募集背景
部門・体制強化の為
給与
*経験、スキルに応じて決定させていただきます。
勤務地
東京都品川区
勤務時間
8:45〜17:30
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
GW、夏期、年末年始、年次有給、年休5日連続取得(年末年始、GW,お盆以外での使用を義務化)、リフレッシュ休暇、多目的休暇制度等)、産前産後休暇等
応募資格・歓迎スキル
<必須>
・5年以上の企業法務経験(業界不問)
<歓迎>
・英文契約の経験
・医療機器又は製薬業界での法務経験
・弁護士資格
福利厚生・その他
<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限16万2千円
家族手当:家族支援手当
住宅手当:都市勤務者住宅補助手当
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■従業員持株制度(奨励金支給あり)、住宅融資制度(利子補給あり)、貸付金制度、財形貯蓄(奨励金支給あり)
■育児休憩・育児休職制度、ベビーシッター利用補助制度、介護休職制度、短時間勤務制度、家族支援手当
■カムバックエントリー制度、各種クラブ活動
■寮社宅補足:寮(独身者のみ※寮費4千円/月)、社宅(入社後転勤の場合)
選考プロセス
書類選考→面接1回〜2回
(適正検査の実施もございます。)

詳細情報

在宅リモートワーク勤務可否
個人受任可否
不明
弁護士会負担可否
委員会活動可否
不明
案件番号
2162

企業情報

企業写真
企業名・事業所名
非公開
本社所在地
非公開
企業規模
非公開

この求人に似た求人情報一覧

専任コンサルタントがあなたのご希望をお伺いします。
お気軽にご相談ください。

無料 / 非公開求人多数 / 秘密厳守