企業法務およびコンプライアンス推進
【非公開求人】企業法務およびコンプライアンス推進/愛知県/1200万円
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 400~1,200万円
- 必要な経験
- <必須> ・企業法務実務経験 or 弁護士事務所で企業案件経験をお持ちの方(数年程度) <歓迎> ・日本の弁護士資格保有者 ・米国の弁護士資格保有者 ・TOEIC(R)テスト700点以上
- 求人のおすすめポイント
- ・大手自動車部品メーカーの法務ポジションです
・コア事業である、自動車部品以外にも、非車載分野の0→1にも携わることができ、幅広いご経験が積めます
・グローバル法務に携わる機会が多いポジションです
基本情報
- ポジション
- 企業法務およびコンプライアンス推進
- 雇用形態
- 正社員総合職(事務系)としての採用となります。 将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります
- 業務内容
- 自動車部品、並びに、コネクテッドカー、自動運転、スマートシティに関連するグローバル法務業務(通信・IT・ソフトウェア関連事業を含む)
・関連契約の作成・検討・交渉
・関連法のリサーチ・分析・事業への戦略的アドバイス
・コンプライアンス体制の企画・構築
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- *経験、スキルに応じて決定させていただきます。
賞与 年2回
昇給 年1回
- 勤務地
- 愛知県刈谷市
- 勤務時間
- フレックスタイム制
コアタイム:10:10~14:25
- 休日休暇
- 休暇週休2日制(土曜日・日曜日)
GW・夏季・年末年始各10日程
年間休日約120日
年次有給休暇、特別休暇など
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須>
・企業法務実務経験 or 弁護士事務所で企業案件経験をお持ちの方(数年程度)
<歓迎>
・日本の弁護士資格保有者
・米国の弁護士資格保有者
・TOEIC(R)テスト700点以上
- 福利厚生・その他
- 選択型福利厚生制度
個別制度/住宅資金貸付、財形貯蓄、持ち株制度など
施設/保養所、研修センター、各種文化・体育施設など
- 選考プロセス
- 書類選考→面接複数回予定(原則WEB面接となります)
*適性検査有り
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 可
- 個人受任可否
- 可
- 弁護士会負担可否
- 不可
- 委員会活動可否
- 不明
- 案件番号
- 2197
企業情報