コンプライアンス担当
【非公開求人】コンプライアンス担当/東京都/450万円
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 300~450万円
- 必要な経験
- ◇必須 ・法務の基礎知識(法学部卒、ロースクール卒でこれから法務にチャレンジしたい方など) ・IT業界ご出身でこれから法務にチャレンジしたい方 ◇歓迎 ・法務の実務経験をお持ちの方
- 求人のおすすめポイント
- 自社クラウドサービス事業や、システム開発事業を展開する東証グロース市場上場のIT企業です。
残業は月5時間〜10時間未満でワークライフバランスを調整しやすい求人です。
基本情報
- ポジション
- コンプライアンス担当
- 雇用形態
- 正社員試用期間は3ヶ月となります。(期間中も同条件)
- 業務内容
- コンプライアンス担当として、法務アシスタント業務から社内システムの運用まで幅広く担当していただきます。
下記は業務の一例です。ご経験に応じてお任せする業務を決めていきます。
◇具体的な仕事内容
・取引先チェック
・風評被害防止
・法改正情報収集と周知
・内部通報の運用(規程違反やハラスメント等通報の受付、調査、仲裁など)
・情報セキュリティの維持と内部監査業務
・社内システム運用(機器の確認やシステムへの登録など)
・クレーム/トラブル管理
・社員向け教育研修やアンケートの実施
・リーガルチェック
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- *経験、スキルに応じて決定させていただきます。
*賞与:年2回(7月・12月/近年は4.5ヵ月分支給)
*昇給:年1回(4月)
- 勤務地
- 東京都港区
- 勤務時間
- 9:00~17:30(実労働時間7時間30分)*月10時間以内 残業はほとんどありません。定時退社が基本です。
- 休日休暇
- 土日祝休み、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇ほか
有給休暇(初年度10日※半日使用可、翌年度繰越有)
- 応募資格・歓迎スキル
- ◇必須
・法務の基礎知識(法学部卒、ロースクール卒でこれから法務にチャレンジしたい方など)
・IT業界ご出身でこれから法務にチャレンジしたい方
◇歓迎
・法務の実務経験をお持ちの方
- 福利厚生・その他
- ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・企業年金基金
・退職金制度
・永年勤続表彰制度
・優秀社員表彰制度
・社員旅行(隔年海外)
・定期健康診断
・人間ドック
・保養所(健保組合)
・各種サークル活動(野球、フットサル、ゴルフ他)
=各種手当=
・通勤手当(上限 30,000円)
・時間外手当
・役職手当
・出張手当
・資格手当(3,000円~50,000円の手当を毎月支給)
- 選考プロセス
- 書類選考→面接複数回→内定
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 可
- 個人受任可否
- 不明
- 弁護士会負担可否
- 不明
- 委員会活動可否
- 不明
- 案件番号
- 2354
企業情報