法務担当
株式会社セブン&アイ・ネットメディアの求人
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 500~800万円
- 必要な経験
- <必須> ・法学部出身、もしくはロースクール出身者 ・企業法務経験 <歓迎> ・IT業界における経験
- 求人のおすすめポイント
- 株式会社セブン&アイ・ネットメディアは『セブン‐イレブンアプリ』をはじめセブン&アイHLDGS.のデジタル戦略を支えるシステム全般を手掛けています。
法務としてキャリアアップできる環境が整っています。
基本情報
- ポジション
- 法務担当
- 雇用形態
- 正社員試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
- 業務内容
- ご経験やご希望に応じて業務をお任せいたします。
下記はお任せする業務の一例です。
◇企業法務全般
・契約法務
・文書管理、社内規程などの審査・管理
・株主総会への対応 等
◇コンプライアンス体制の構築、強化 等
上記以外にも幅広く法務業務全般を担って頂く想定です。
契約法務だけではなく、コンプライアンス強化における社内広報やリスク対応、
また内部統制などにも携わって頂く為、柔軟な対応力と吸収力が求められます。
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- *経験、スキルに応じて決定させていただきます。
- 勤務地
- 東京都千代田区二番町4-5 住友不動産二番町ファーストビル 2F
- 勤務時間
- 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分)*自社出勤やリモート勤務も相談可能です。
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日祝休み)、その他特別有休休暇(慶弔休暇など)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
*計画的な休暇取得を推奨しております(1年に2回、連続5日間の有給休暇取得を推奨)。
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須>
・法学部出身、もしくはロースクール出身者
・企業法務経験
<歓迎>
・IT業界における経験
- 福利厚生・その他
- 資格取得奨励制度
各種ビジネス系研修
技術系eラーニングの他、適宜技術研修を実施
産業医・保健師による健康相談
従業員支援プログラム(EAP)
海外短期プロジェクト留学制度(サンフランシスコ)
共済会
従業員持株会
財産形成預金
企業型確定拠出年金
団体長期障害所得補償保険
社員食堂
福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
セブン&アイグループ向け各種制度(団体保険、社員向け優待販売など)
健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)の各種サービス
クラブ活動補助制度
- 選考プロセス
- 書類選考→面接2回〜3回(SPI)→内定
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 可
- 個人受任可否
- 不明
- 弁護士会負担可否
- 不明
- 委員会活動可否
- 不明
- 案件番号
- 2358
企業情報

- 本社所在地
- 〒102-8436 東京都千代田区二番町4番地5 住友不動産二番町ファーストビル 2F
- 企業規模
- 300名以上