41040【コーポレート】経営推進本部_FP&Aポジション
【非公開求人】41040【コーポレート】経営推進本部_FP&Aポジション/東京都/1050万円
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600~1,050万円
- 必要な経験
- <必須経験> ・事業会社や事業部における中期経営/事業計画の策定、年次予算策定及び予実差異分析のご経験 ・もしくは、事業会社での企画系実務(経営企画または事業企画)の経験 または コンサルティングファームで同程度の実務経験を3年以上お持ちの方 ・論理的思考力、抽象度の高い課題に対する思考力、ビジネスコミュニケーション能力を備えている方 <歓迎要件> ・戦略立案/事業数値管理/プロジェクトマネジメント ・会議運営(PM、PMO)/新規事業開発等の経験をお持ちの方 ・コーポレートファイナンス実務経験のある方 ・FP&Aスキルを有している方 ・ビジネスコントローラーの経験をお持ちの方 ・言語化能力に優れている方
- 求人のおすすめポイント
- 経営判断・意思決定の要である財務情報の可視化を担っています。
管理部門や事業部門を横断して主体的に情報を収集し、経営判断につながるレポートを日々ブラッシュアップしながら作成しています。
常に事業成長への貢献を期待され、自身の成長がグループ全社に大きなインパクトをもたらす重要なポジションです。
基本情報
- ポジション
- 41040【コーポレート】経営推進本部_FP&Aポジション
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
- 今後も既存事業の拡大、社内発の新規事業の創出、M&Aによる新規事業の獲得によって、更なるチャレンジを進めてまいります。
経営管理部FP&Aグループでは、主に下記の役割を担っております。
・ミクシィグループ全体の予算策定、進捗管理
・各事業の月次財務資料の作成および分析(管理会計)
・グループ各事業のサポート、その他CFOサポートの為の資料作成など
管理会計面よりCFOをサポートするブレーンとして、
もしくは今後も拡大する事業群のブレーンとして共に歩んでいくメンバーを募集しております。
■業務内容
ミクシィグループ各事業の予算作成支援、予算管理
月次財務資料の作成およびCFOの各種サポート業務
全社および各事業部財務数値の横断管理
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- 月給+賞与(年2回)の金額になります。
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 勤務時間
- 所定労働時間10:00-19:00 (コアタイム 12:00~15:00/フレキシブルタイム 6:00~12:00, 15:00~22:00)※フレックスタイム制度あり、休憩1時間
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
所定労働時間10:00-19:00
※フレックスタイム制度あり、休憩1時間
- 休日休暇
- <休日>
完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日
※年間休日123日
<休暇>
年次有給休暇 (初年度10日)、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、生理休暇、裁判員休暇、
子の看護休暇、介護休暇、特別休暇
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須経験>
・事業会社や事業部における中期経営/事業計画の策定、年次予算策定及び予実差異分析のご経験
・もしくは、事業会社での企画系実務(経営企画または事業企画)の経験 または
コンサルティングファームで同程度の実務経験を3年以上お持ちの方
・論理的思考力、抽象度の高い課題に対する思考力、ビジネスコミュニケーション能力を備えている方
<歓迎要件>
・戦略立案/事業数値管理/プロジェクトマネジメント
・会議運営(PM、PMO)/新規事業開発等の経験をお持ちの方
・コーポレートファイナンス実務経験のある方
・FP&Aスキルを有している方
・ビジネスコントローラーの経験をお持ちの方
・言語化能力に優れている方
- 福利厚生・その他
- <昇給賞与>
・給与改定:年2回(5月、11月)
・賞与:年2回 (6月、12月)
<福利厚生>
住宅手当、交通費、ランチ代サポート、ドリンクバー完備、
書籍購入支援、懇親会補助、予防接種、健保組合の提携機関にて優遇制度あり、
iTunes Card/Google Playカード購入補助、リフレッシュ休暇など
キャリア・チャレンジ(社内公募)制度、従業員持株会制度、企業型確定拠出年金制度、
育児休業制度、介護休業制度、病児保育&ベビーシッター補助制度、
社内カフェ(BYRONBAY COFFEE)、マッサージルームなど
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
<その他>
※受動喫煙対策:屋内原則禁煙 ※屋内に喫煙可能場所あり
- 選考プロセス
- 書類選考→面接複数回
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 可
- 個人受任可否
- 可
- 案件番号
- 2372
企業情報