リスク・コンプライアンス部(バックオフィス経験者歓迎)
【非公開求人】リスク・コンプライアンス部(バックオフィス経験者歓迎)/東京都/600万円
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 450~600万円
- 必要な経験
- <必須> ・数百名以上の規模の事業会社における法務部門、リスク管理部門、コンプライアンス部門、内部統制・内部監査室における3年以上のご経験 ・労務面に関する法的知識 ・社内外における高い、交渉力、調整力、推進力 <歓迎> ・マネジメントのご経験 <求める人物像> ◆仕事を通じた成長を意識し、攻めと守りのバランスを考えられる人物◆ 事業が多岐に渡るため、相談案件の1つとして同じものはありません。 個々の案件ごとに頭を悩ませ、解決に導くことを楽しみながらできる方を求めます。
- 求人のおすすめポイント
- ・IPO準備フェーズにあるため、他社では経験しがたい法務業務に従事できます。
基本情報
- ポジション
- リスク・コンプライアンス部(バックオフィス経験者歓迎)
- 雇用形態
- 正社員試用期間4ヶ月 ※条件面に変更はございません。
- 業務内容
- 当社の事業領域は、既存の人材領域に留まらず、テック、海外、ヘルスケア等、多岐に渡ります。
リスク・コンプライアンス部は、国内外ネオキャリアグループ全ての組織、全ての事業領域と密接に関係のある部門です。
全社及び各事業部のリスク及びコンプライアンスの理解浸透、違反事象発生時の対応、各種通報窓口対応を行っております。
具体的な業務は以下です。
※具体的な業務※
・リスクマネジメント体制の企画立案〜実行に関する業務
・コンプライアンス体制の企画立案〜実行に関する業務
・リスク・コンプライアンスに関する指導研修の推進に関する業務
・リスクアセスメントに関する業務
・危機・不祥事発生時の対応(弁護士対応を含む)
【本ポジションのやりがい・メリット】
・IPO準備フェーズにあるため、他社では経験しがたい法務業務に従事できます。
・マネージャークラスでは非常に大きな裁量をもって業務遂行ができます。
・グループ全体で3000人以上規模のコーポレート本体における、コンプライアンス・ガバナンス体制の構築を牽引できます。
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- ※ご経験やスキルを考慮します
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 勤務時間
- 9:30〜18:30(実働8時間/休憩1時間)
※2020年4月より週2出社・週18リモート勤務を推奨。
- 休日休暇
- ◆完全週休2日制(土・日)、祝日
◆夏季休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆生理休暇
◆看護休暇
◆産前産後休暇
◆リフレッシュ休暇
◆成長見逃さないDay休暇
└中学校入学前までの子を持つ社員が入学式または卒業式、運動会の際に特別休暇を取得が可能。
「子供の成長を見逃さないで!」という意味をこめています。
【その他・行事】
◆事業部ステータス制度(ステータス昇格ごとに報奨旅行 例:台湾など)
◆定例会
◆社員総会(年16回)
◆目標達成部署達成会
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須>
・数百名以上の規模の事業会社における法務部門、リスク管理部門、コンプライアンス部門、内部統制・内部監査室における3年以上のご経験
・労務面に関する法的知識
・社内外における高い、交渉力、調整力、推進力
<歓迎>
・マネジメントのご経験
<求める人物像>
◆仕事を通じた成長を意識し、攻めと守りのバランスを考えられる人物◆
事業が多岐に渡るため、相談案件の1つとして同じものはありません。
個々の案件ごとに頭を悩ませ、解決に導くことを楽しみながらできる方を求めます。
- 福利厚生・その他
- 昇給:年2回(4月・10月)
昇格:随時
◆交通費毎月上限5万円まで支給
◆各種社会保険完備
◆財形貯蓄制度
◆持株会(持株会奨励金制度有り)
◆慶弔見舞金
◆育児サポート手当(月上限5万円)
└育児休業から復職時にお子さまが保育所等に預けないと勤務できない場合で
認可保育所に預けられないことがあると思います。
当社では、無認可保育所等に預ける場合の保育料の負担を月額上限20万円まで支給しています。
- 選考プロセス
- 書類選考:谷 満生
一次面接:谷 満生(WEB)
最終面接:奈良 隆久(ご来社)
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 可
- 個人受任可否
- 不明
- 案件番号
- 2461
企業情報