法務担当(課長候補)
株式会社アドバンテックの求人
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 500~800万円
- 必要な経験
- <必須> ・事業会社での法務業務経験のある方 ・マネジメント経験がある、又は、契約審査業務を5年以上ある方
- 求人のおすすめポイント
- 当社は、1995年に設立し、主に半導体製造装置メーカー、材料メーカーに部材を提供する会社です。
毎年、業績を拡大し続けており、取引先も国内外約1,000社に拡大し、積極的な海外戦略を展開しています。
中国、韓国、シンガポール、インドに現地法人を設立し、台湾、アメリカ、ヨーロッパ、タイにあるグループ会社を含め、世界を舞台に活動しています。
既存事業の拡大とともに、新規事業として環境事業にも取り組み始め、排出権取引やカーボン・オフセット事業、太陽電池関連事業を実施しております。
基本情報
- ポジション
- 法務担当(課長候補)
- 雇用形態
- 正社員試用期間:3ヶ月
- 業務内容
- ・契約書審査及び起草(和文8:英文2)
※定型的な契約書の審査だけでなく、取引内容、取引スキームに併せて一から契約書を作成いたします。
取引基本契約、秘密保持契約、譲渡(売買)契約、工事請負契約、リース契約、信託契約、匿名組合出資に関する契約など幅広く法律を活用いたします。論点、検討課題も多く、法律だけでなくビジネスを理解することができます。
・行政機関への手続き書面の審査
(申請書、上申書、覚書、協定書、委任状など)
・法令調査
※新規事業立ち上げ時、遂行時における規制、法令等の調査事業部と連携して新たなプロジェクトに参画できます。
・社内法務相談
・顧問弁護士への依頼、連携
・訴訟対応
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- *経験、スキルに応じて決定させていただきます。
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 勤務時間
- 9:00~18:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
土曜、日曜、祝日、年末年始休暇
※年間休日日数は2022年度予定です。
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須>
・事業会社での法務業務経験のある方
・マネジメント経験がある、又は、契約審査業務を5年以上ある方
- 福利厚生・その他
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規程による
家族手当:当社規程による
住宅手当:当社規程による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:在籍3年以上
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
企業型確定拠出年金制度、持投資口会(持株会のようなもの)、積立有給制度、育児目的休暇制度、表彰制度 他
- 選考プロセス
- 書類選考→1次面接(オンライン)→2次面接(対面)→最終面接(対面)
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 不可
- 個人受任可否
- 要相談
- 弁護士会負担可否
- 要相談
- 委員会活動可否
- 不明
- 案件番号
- 2542
企業情報