経理(マネージャー候補)
アルプスシステムインテグレーション株式会社の求人
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 500~850万円
- 必要な経験
- <必須> ・事業会社での月次決算、年次決算の実務取りまとめ。 ・経理実務だけでなく、社内向け業績資料、報告資料の作成など。 ・日商簿記検定2級または、それと同等のスキル ・実務面でのリーダー経験 <歓迎> ・会計監査対応もしくは連結決算業務 ・会計システム(パッケージソフト)を利用しての経理業務に精通。 ・税務申告業務(法人税・消費税)の経験 ・ピープルマネジメント経験 ◆仕事の面白み/今後のキャリア ・経営層と直接、仕事を共にすること、課題に取り組めるといった成長機会の高さに、喜びとやりがいを感じられます。 ・上場会社の子会社で、連結決算を含めた一連の経理業務を経験出来るポジションです。 ◆働き方 出社(50%)・テレワーク(50%)の勤務体制としております。 テレワーク時はチーム内外のメンバーとTeams等使用してコミュニケーションを取りながら進めます。 残業は、1ヶ月では30時間程度です。 仕事でもプライベートでも、新しいことに挑戦しやすい環境です。 ◆所属部署:経営企画部 経営企画課 ◆メンバー構成 20~40代が中心で10名前後の職場です。 上下関係があまりなく、自由闊達でアットホームな環境です。
- 求人のおすすめポイント
- 当社は、4つのソリューション(デジタル・セキュリティ・ファームウェア・AI/IoT)を事業の柱として、高い品質の製品・サービスを提供しています。
・デジタルソリューション…デジタルトランスフォーメーションの時代に迅速かつ柔軟に対応するために「ALSIコネクテッドソリューションズ」で顧客のデジタル改革を支援します。アルプスアルパイングループで長年培った業務改革のノウハウとIT技術により、顧客のデジタル改革を支援し、デジタルトランスフォーメーションを成功させます。顧客に寄り添い、「現場で本当に使える」ソリューションを提供していきます。
・セキュリティソリューション…サイバー攻撃がますます巧妙化する一方、ビジネスでのインターネット利用は不可欠ということも事実です。ALSIのセキュリティソリューションは、インターネットのアクセスマネージメントと情報漏洩対策を両輪に、価値のあるソリューションをご提供します。
・フォームウェアソリューション…自動車やAV機器、エアコン、炊飯器など、様々な機器がインテリジェント化しています。このような機器に組み込まれ、高精度に機器を管理、動かしているのがファームウェア。ALSIの力が高度に発揮できる分野です。
・AI/IoTソリューション…AIインフォマティブコミュニケーションサービス(AICS)事業
は、AIプラットフォーム「InterPlay Elastic Framework」の多様な機能モジュールを活用し、さまざまなソリューションを実現。接客業からオフィスワーク、ものづくりまで、幅広い業態で、生産性やUX(ユーザー体験)の向上に貢献しています。
パートナー企業との共同開発をベースにしたALSIのIoTソリューションは、多彩なシーンに拡がり、新ビジネスの創出も着々と進んでいます。ALSIは顧客に寄り添った「IoT」を追求し、パートナー企業のサービス開発をサポートします。
<法務としての魅力>
・法務業務だけでなく、経営企画全般業務を、経営層と直接接しながら共に課題に取り組む事ができます。
・上場子会社を含む国内外100社のグループ企業を束ねる親会社の法務部と連携し業務を進める機会が多く、親会社法務部への出向の機会もあり、法務のプロフェッショナルとして成長する機会が期待できる職場です。
基本情報
- ポジション
- 経理(マネージャー候補)
- 雇用形態
- 正社員(試用期間6ヶ月)
- 業務内容
- ・経理業務(制度会計、管理会計、税務)
財務会計、税務に係る実業務は、グループ会社へ委託。
委託先での判断が難しい事項の処理や、管理会計(予実管理)などが中心。
・財務報告に係る全社全般統制(内部統制)で定められた事項の維持・改善。
・子会社業績管理(子会社業務内容の理解と、経理関連業務に係るチェック)
・売上/仕入業務に係るシステムの運用改善。
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- *経験、スキルに応じて決定させていただきます。
- 勤務地
- 東京都大田区
- 勤務時間
- 8:20-17:00(フレックス勤務あり ※所定労働時間7時間45分)
- 休日休暇
- 週休2日制、年間125日休日(一斉休暇3日含む)
有給休暇初年度16日(翌年度以降20日)但し、入社時期により異なる
夏季休暇・年末年始休暇など
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須>
・事業会社での月次決算、年次決算の実務取りまとめ。
・経理実務だけでなく、社内向け業績資料、報告資料の作成など。
・日商簿記検定2級または、それと同等のスキル
・実務面でのリーダー経験
<歓迎>
・会計監査対応もしくは連結決算業務
・会計システム(パッケージソフト)を利用しての経理業務に精通。
・税務申告業務(法人税・消費税)の経験
・ピープルマネジメント経験
◆仕事の面白み/今後のキャリア
・経営層と直接、仕事を共にすること、課題に取り組めるといった成長機会の高さに、喜びとやりがいを感じられます。
・上場会社の子会社で、連結決算を含めた一連の経理業務を経験出来るポジションです。
◆働き方
出社(50%)・テレワーク(50%)の勤務体制としております。
テレワーク時はチーム内外のメンバーとTeams等使用してコミュニケーションを取りながら進めます。
残業は、1ヶ月では30時間程度です。
仕事でもプライベートでも、新しいことに挑戦しやすい環境です。
◆所属部署:経営企画部 経営企画課
◆メンバー構成
20~40代が中心で10名前後の職場です。
上下関係があまりなく、自由闊達でアットホームな環境です。
- 福利厚生・その他
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:1.5万円(18歳未満の子女1人につき)
住宅手当:単身者2~4万円、既婚者4~10万円(地区に起因)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
階層別研修(MGR、中堅社員、若手社員)、国際化研修(語学教育、海外派遣前研修)、職能別研修(課題別研修、部門別・職場内研修、IT基礎教育、外部セミナー)、啓発支援(通信教育、公的資格取得奨励制度)
<その他補足>
各種リゾート、財形補助制度、社員食堂(食堂が無い地域は食費手当)、制服貸与、次世代育成支援手当等があります。
住居手当は、以下の条件にあてはまる方のみ支給されます。
・単身者の方:ご実家が遠方(1,5時間以上)の方
・既婚者の方:ご本人の収入が家計の6割以上の方
- 選考プロセス
- 書類選考→面接2回
面接前に、SPIを受検いただきます。SPIはWEB版(自宅受験可能)
一次面接:人事担当+部門マネージャー
最終面接:担当役員+部門責任者+人事責任者
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 可
- 個人受任可否
- 要相談
- 案件番号
- 2822
企業情報