コンプライアンス部【コンプライアンス・オフィサー課】
【非公開求人】コンプライアンス部【コンプライアンス・オフィサー課】/東京都/1300万円
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- ~1,300万円
- 必要な経験
- <必須> ・弁護士資格(特に、金融商品取引法に強く関心を持っている方) ・ビジネスレベルの英語力(読み、書き、話し)は必須(TOEIC 800点以上) ・証券外務員資格を未取得の場合は入社後の取得が必須 <歓迎> ・証券プロダクト部門での業務経験 ・資料作成力(パワーポイント等) ・ITスキル(Python等) ・金財AML/CFTスタンダード・証券コース取得者
- 求人のおすすめポイント
- ■経営戦略の中に『働きやすい環境』がテーマにあります
仕事と生活の調和の取れた働き方の追求と、男女ともに多様な働き方ができる職場環境の充実を目指し、
ダイバーシティ&インクルージョンおよびワーク・ライフ・バランスの推進に取り組んでいます。
そのためのさまざまな支援制度が設けられており、手厚い福利厚生も魅力の一つとなっております。
■人事制度の改定や人材育成に積極的に取り組んでいます。
取り組みの成果のひとつとして、「健康経営銘柄」および「なでしこ銘柄」に、7年連続で選定されました。
両銘柄同時に7年連続で選定されたのは、東京証券取引所の全上場企業のうち3社のみの実績となっています。
また、「健康経営優良法人(ホワイト500)」には5年連続で選定されています。
基本情報
- ポジション
- コンプライアンス部【コンプライアンス・オフィサー課】
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
- 大和証券グループは、リテール部門・ホールセール部門・アセットマネジメント部門
・投資部門など幅広い業務を有し、独自の証銀連携ビジネスモデルを採用していることに加え、
ハイブリット型総合証券グループを掲げて新規ビジネスにも積極的に参入しています。
・このような事業の拡大ならびに複雑化に伴いコンプライアンス要請も一層高まる中で、
現在、当部門では、コンプライアンスに携わる専門人材の拡充・強化を図っています。
コンプライアンス・オフィサー課では、本支店等も含め大和証券全体のコンプライアンスを担当していますが、
今回募集するポジションでは、主にホールセール部門(法人部門、投資銀行部門、マーケット部門等)、
及び本部部署に係るコンプライアンスを担当し、
各種ビジネスの推進に際しての法令・諸規則等に係る相談業務等を担っています。
・具体的な主な業務内容は以下の通りです。
(1)法令・諸規則等に関する相談・法的判断業務
(2)社員への指導・研修(異例事項の未然防止、第一の防衛線の意識の醸成を含む)
(3)当社及び大和証券グループ会社間利益相反チェック
(4)各種モニタリング業務
(5)各種申請の認可、報告書のチェック等
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- *経験、スキルに応じて決定させていただきます。
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 勤務時間
- 8:40~17:10
- 休日休暇
- 休日/週休2日(土・日曜日)、祝日、年末年始
休暇/有給休暇17~23日(期中入社の場合は月割り)
時間単位年休、看護休暇、産休・育休制度 等
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須>
・弁護士資格(特に、金融商品取引法に強く関心を持っている方)
・ビジネスレベルの英語力(読み、書き、話し)は必須(TOEIC 800点以上)
・証券外務員資格を未取得の場合は入社後の取得が必須
<歓迎>
・証券プロダクト部門での業務経験
・資料作成力(パワーポイント等)
・ITスキル(Python等)
・金財AML/CFTスタンダード・証券コース取得者
- 福利厚生・その他
- <各種保険>
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
<賞与>
年2回(6月・12月)
<福利厚生・その他>
保養所(浦安、軽井沢、蓼科など)、各種法人契約(レジャー、スポーツクラブ、映画などの割引利用)、
社内イベント支援制度、クラブ活動支援制度、企業年金、健康増進(定期健診、人間ドック、ダイワオンラインケアなど)、
奨学金返済サポート制度、資格取得支援制度、育児休職制度、保活サポートデスク、短時間勤務制度、
ベビーシッター制度、ベビーサロン、勤務地変更制度、職制転向制度、介護休職制度、配偶者転勤同行休職制度、
海外留学制度、Daiwa ELLE Plan、Daiwa LEAP Plan、テレワーク制度など
通勤、超過勤務、家族、昼食手当、寮・住宅補助(※条件あり)、保育施設費用補助、
出産一時金(1・2人目62万円、3人目以降別途お祝い金200万円)、介護帰省手当など
- 選考プロセス
- 書類選考→複数回面接
※選考過程においてリファレンスチェックをお願いする場合がございます。ご了承下さい。
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 可
- 個人受任可否
- 不明
- 案件番号
- 2830
企業情報