弁護士ドットコムキャリア

経理財務

【非公開求人】経理財務/北海道/780万円

  • 国際会計基準(IFRS)
  • 上場企業での経理業務
  • 連結決算
  • 単体決算
  • 経理実務経験
  • 弁護士会費負担
  • 転勤なし
  • 土日祝休み
  • 駅から徒歩5分以内
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
勤務地
北海道
年収
406~780万円
必要な経験
<必須> 上場企業もしくはそれに準ずる企業での経理財務の実務経験がある方 <歓迎> ・連結決算の経験がある方 ・IFRS基準での経理経験がある方 ・内部統制構築に関する経験がある方

基本情報

ポジション
経理財務
雇用形態
正社員※試用期間中も本採用と同条件
業務内容
経理・財務業務全般を横断的に調整・管理いただきます。

【具体的には】
・月次決算、四半期連結決算、期末連結決算など経理全般
・法人税、消費税、地方税、外形標準課税、税効果会計など税務全般
・有価証券報告書、四半期報告書、通期決算短信、四半期決算短信などの作成実務
・会社法計算書類等(計算書類、事業報告、附属明細書)の作成実務
・M&Aに関する業務全般(デューデリジェンス業務など)
・子会社の経理に関する相談応対

※未経験の業務については指導のもと、学んでいただきます。
また現在、【IFRS導入】なども検討中です。

【研修期間】
入社後2週間程度、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。
経理財務以外の部門の業務も横断的に見学でき、全体像を掴めるのがポイントです。
本配属後は、経理財務部門で当社での実務を身につけていただきます。
募集背景
部門・体制強化の為
給与
※経験、スキルに応じて決定させていただきます。
※給与とは別途、社内MVP制度によるインセンティブ付与や各種手当有
■給与について
月給34万円~65万円
※経験等を考慮の上、当社規定により適正に決定します。
※45時間分の固定残業代含む(8万8439円~16万9075円)
※45時間を超える時間外労働分は1分単位で追加支給
※残業がない場合も支給

勤務地
北海道札幌市
勤務時間
9:00~18:00(休憩1h)
休日休暇
【年間休日127日】(2023年度)
◇土・日(完全週休2日制)
◇祝日
◇GW休暇
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇年次有給休暇
◇慶弔休暇
※上記年間休日は有給計画付与(5日分)を含んでおります(2023年度)
応募資格・歓迎スキル
<必須>
上場企業もしくはそれに準ずる企業での経理財務の実務経験がある方

<歓迎>
・連結決算の経験がある方
・IFRS基準での経理経験がある方
・内部統制構築に関する経験がある方
福利厚生・その他
<手当>
◇その他資格手当あり(弁護⼠15万円、公認会計⼠9万円、弁理⼠8万円、司法書士・税理士7万円など。その他の資格は応相談)
◇⼠業の場合、会費も会社負担
◇残業代全額支給(固定残業代45時間を超過した分は全額支給)
◇交通費全額支給(規程有り)
◇各種手当有り(出張手当など)

*北海道外・UIターンの方のために、支度金制度(規定有)を設けています。
負担を軽減する目的で、引越しに伴う費用を会社で負担します。
◇支度金(10万円)
◇引っ越し代(上限15万円)
◇航空券代(実費負担)

<福利厚生>
◇当社オリジナル社内研修制度あり
 →一代で東証プライム上場企業を創った当社社長が自ら講師となる一流のビジネスパーソンになるための「一流塾 ~思考アルゴリズム研修~」や「パーフェクトビジネスパーソンプログラム」など
◇全社員ランチ完全無料(美味しいお弁当を毎日無料提供)
◇服装自由(来客対応時などはスーツもしくはジャケット着⽤)
◇読みたい本募集制度
 →ジャンル問わず、読みたい本を会社負担で何度でも購入OK!(漫画以外)
◇MVP制度
 →翌期の給与UPに直結する表彰制度。年間MVPで最大10万円分、月間MVPで最大3万円分のインセンティブ(後記)も別途付与
◇インセンティブポイント制度
 →付与基準に応じてインセンティブ(報酬)ポイントを支給しています。貯まったポイントは家電やグルメなど約2万点の交換アイテムの他、Amazonなど他サービスへポイント交換も可能! 
◇チーム目標達成インセンティブ制度
 →部署、チーム単位で、目標と期限を設定し、期間内にその目標を達成したら、インセンティブが付与されます。設定する目標の難易度に応じてインセンティブがスケールアップします!
◇サンクスカード制度
 →社員間で日頃の感謝の気持ちを伝え合う制度。一番貰った&あげた人には表彰制度も有。
◇選択制確定拠出年金制度
◇各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
◇残業代全額支給(固定残業代45時間を超過した分は全額支給)
◇交通費全額支給(規程有り)
◇2ヵ月に1度親睦会有(全額会社負担)
◇定期健康診断有(全額会社負担)
◇家事代行サービス(全額会社負担(隔週コース)/一定役職以上対象
◇商品企画コンテスト
 →「こんな商品があったらいいな!」を誰でも自由に提案ができます。一次選考を通過したアイデアはマーケット調査にかけられ、実現の有無が検討される本格的なコンテストです。
◇永年勤続表彰制度
◇各種手当有り(出張手当、地域手当)
◇当社商品購入時の社員割引有(55%OFF)
◇社内ウォーターサーバー完備
◇資格取得支援制度
◇研修セミナー受講制度(全額会社負担)
◇インフルエンザ予防接種有(全額会社負担)
◇チャレンジプログラム・ミニチャレンジプログラム制度
 →一定役職以上は9日間・5日間、本人の自己啓発や知見を広げること等を目的とした時間が毎年付与
選考プロセス
書類選考→面接1.2回(オンライン)

詳細情報

在宅リモートワーク勤務可否
不可
個人受任可否
不可
弁護士会負担可否
案件番号
3284

企業情報

企業写真
企業名・事業所名
非公開
本社所在地
非公開
企業規模
非公開

この求人に似た求人情報一覧

専任コンサルタントがあなたのご希望をお伺いします。
お気軽にご相談ください。

無料 / 非公開求人多数 / 秘密厳守