法務担当
【非公開求人】法務担当/埼玉県/650万円
- 勤務地
- 埼玉県
- 年収
- 500~650万円
- 必要な経験
- <必須> 契約法務に関する業務経験 <歓迎> 企業法務においていずれかのご経験を有する方 ・社外に向けたコンプライアンスにおける折衝のご経験 ・社内に向けたコンプライアンス業務運営のご経験(社内研修の運営、コンプライアンスに関するマニュアル作成等)
- 求人のおすすめポイント
- <就業環境>
月平均残業時間10時間前後(繁忙期を除く)と、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。
リモートワークも可能となっており、週2~3回の運用となっております。
<成長産業に携わる>
高齢化は多くの産業にとって向かい風となりますが、葬祭業には追い風となります。日本では2040年まで葬儀数が増える見込みであり、
今後の市場ポテンシャルが非常に大きい業界です。
創業60周年を迎えた同社のこれからの成長に携わります。
基本情報
- ポジション
- 法務担当
- 雇用形態
- 正社員試用期間(3ヶ月)
- 業務内容
- <業務内容>
現職の法務担当1名と法務業務の役割を分担し、ご経験に応じた分野を専任いただきます。
・契約書や紛争対応等の社外に向けた法務業務
・コンプライアンス業務(社内マニュアル作成、社内研修など)に関する社内に向けた法務業務
<業務詳細>
・企業法務業務全般
(法務相談,紛争対応(裁判を含む),コンプライアンス対応等)
・契約書確認、契約書締結・管理業務
・社内外の法律専門家との協働による法務関連業務の遂行
・法律に関わる相談業務
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- *経験、スキルに応じて決定させていただきます。
・賞与年2回(6月,12月)
・昇給年1回(5月)
・試用期間中は日給月給制となります。(4週6休勤務。等級により金額が異なる。)
- 勤務地
- 埼玉県さいたま市
- 勤務時間
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
土曜日(隔週)・日曜日・祝日・夏季休暇(5日)・年末年始休暇(3日)
・誕生日休暇・産休育休制度(育休取得率90%)
※将来的な休日数増加に向けて経営陣も調整を進めています。
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須>
契約法務に関する業務経験
<歓迎>
企業法務においていずれかのご経験を有する方
・社外に向けたコンプライアンスにおける折衝のご経験
・社内に向けたコンプライアンス業務運営のご経験(社内研修の運営、コンプライアンスに関するマニュアル作成等)
- 福利厚生・その他
- 通勤手当(会社規定に基づき支給)、家族手当(調整手当、その他役職手当)、
各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金制度(勤続3年以上から支給対象となります。)
<教育制度>
・業務上必要な資格取得のための教材費等の補助(資格に応じて給与アップあり)
・OJT
<その他>
・社員旅行
・企業型確定拠出年金制度
・慶弔見舞金制度
・慶弔休暇
・有給休暇
・誕生日休暇
・育休、産休制度
※育休取得率90%
- 選考プロセス
- 書類選考→面接2回
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 可
- 個人受任可否
- 不明
- 案件番号
- 3668
企業情報