経営企画/管理会計
【非公開求人】経営企画/管理会計/福岡県/700万円
- 勤務地
- 福岡県、北海道、東京都、大阪府
- 年収
- 470~700万円
- 必要な経験
- 【必要な経験・スキル】 ・販売や営業系のデータベース利活用のご経験 ・SQLの業務での利用経験 ※ご経験のイメージとして、営業部門や管理部門でのサポート業務/営業支援業務/販管システム管理業務を通して上記のご経験があられる方を想定しております。 【歓迎要件】 ・DB構築やAPI連携のご経験 ・管理会計に関する知識やご経験 ・販管DB(ORACLE)またはクラウドDB(MySQL)のテーブル構造知識 【求める人物像】 販管チーム・アカウントマーケ・営業支援など複数の部門と協力をしながら情報をつくって参ります。 それを実現するためのコミュニケーションスキルやスタンスをお持ちの方にぜひご応募頂きたいです。 志向として、データを用いて事業をよりよくしていく業務への興味関心をお持ちの方が向いていると考えています。 具体的には以下の事項に共感し、その後のキャリアアップを考えられている方をイメージしています。 ・データ加工や分析に仕事のやりがいを感じる方 ・不揃いな情報を整理して統合することが好きな方 ・情報を整理してコミュニケーションを行うことで物事を推進したい方 【こんなところが魅力!】 IT業界の中でも自社データセンター(石狩DC)を持ち、クラウドサービス/ホスティングサービスなどIaaS領域では国内専業ベンダーとしての歴史も長い企業です。 これら全てを自社で完結しているため、調達から企画、営業、開発、サポートなど幅広い業務プロセスに関与することが出来ます。 また長期戦略実現のため、事業の転換や新規ユニットの立ち上げ、組織構造や役割の見直しなどの経験を積むことが出来ます。
- 求人のおすすめポイント
- ★大手総合商社双日グループの安定企業/国内最大級のバックボーンを持つ自社データセンターを運営★
【東証プライム上場】【平均残業約10時間/月】【リモートワーク、フレックス勤務可】
◆データセンターサービス 立地の良い都市型の堅牢施設と国内最大規模のバックボーン回線を提供し、 お客様のインターネットシステムをお預かりしています。
◆ホスティングサービス 10万人のお客様を擁する125円からのレンタルサーバサービスと、難易度の高いニーズに柔軟かつリーズナブルに応じられる、 専用サーバサービスを提供しています。
【フルリモートでのコミュニケーションに関して】
Slackを中心にテキストコミュニケーションがメインですが、以下のようにWeb会議での相談機会もあります
・毎朝の朝礼30分(業務相談)
・週1回の1on1(業務のみならず、どのような事項も相談・会話)
・上記で出てきた議題を適宜時間を取り、打ち合わせを実施
基本情報
- ポジション
- 経営企画/管理会計
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
- 【業務内容】
当社の経営戦略をリードするため、各事業部門の経営層と現場マネジメント層の状況を確認し、課題設定~戦術策定、推進ミッションをお任せいたします。
【具体的には・・・】
当社のプロダクトの継続利用に関するパフォーマンス指標の収集から合成に関する一連の業務をメインミッションとしてお任せいたします。
■日常業務
・サブスク指標(※1)に関するデータ収集(月次)
・上記指標に関して、よりよい方法やよりよいデータの表現方法の検討(ダッシュボード化)
・サービス別P/Lの作成~レポート
・その他
■上記以外に発生する業務
・管理会計データの生成作業(データの定義から手段検討なども含む)
・その他経営からの依頼事項など
※1.サブスクリプションサービスにおける売上指標
※2.テーブルの定義や条件を考えながらデータ加工を行う。
上記業務を通して、経営企画・管理会計やマーケティング戦略に応用してスキルアップしていただけることを期待します。
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- [基本給(月)] 247,400 円〜374,800 円
[固定残業金額(月)] 39,000 円〜59,000 円(みなし残業手当20時間分)
[その他固定手当(月)] 28,000 円(25,000円/通勤手当・住宅補助費、3,000円/通信費)
- 勤務地
- 福岡県、北海道、東京都、大阪府※リモートワークが中心です。
- 勤務時間
- 9:30~18:30
休憩時間:60分
※定時は9:30~18:30ですが、コアタイム「12:00~16:00」を中心に10分単位で前後にスライドする事が可能です。
- 休日休暇
- 完全週休二日(土日祝)
年間休日:125日(2021年度)
有給休暇:入社時20日付与。(アルバイトを除く)1日・半日・1時間単位で取得が可能。
バカンス休暇:有給休暇と別に毎年度3日の休日を付与。任意の時期に取得可能。
記念日休暇(正社員):有給休暇と別にご家族の誕生日等、指定の記念日に特別有給休暇を取得可能。
特別有給休暇(正社員):結婚・出産・永年勤続の際などに、有給休暇と別に特別有給休暇を付与。
連続有休手当:有給休暇取得促進のため、2日以上連続で有給休暇を取得した場合に、1日につき5,000円を支給。
5日連続で有給休暇を取得した場合は、25,000円を支給。(試用期間終了後)
傷病介護積立有給休暇(正社員):消滅する有給休暇を、1年間最大5日、トータル40日まで積立可能。
- 応募資格・歓迎スキル
- 【必要な経験・スキル】
・販売や営業系のデータベース利活用のご経験
・SQLの業務での利用経験
※ご経験のイメージとして、営業部門や管理部門でのサポート業務/営業支援業務/販管システム管理業務を通して上記のご経験があられる方を想定しております。
【歓迎要件】
・DB構築やAPI連携のご経験
・管理会計に関する知識やご経験
・販管DB(ORACLE)またはクラウドDB(MySQL)のテーブル構造知識
【求める人物像】
販管チーム・アカウントマーケ・営業支援など複数の部門と協力をしながら情報をつくって参ります。
それを実現するためのコミュニケーションスキルやスタンスをお持ちの方にぜひご応募頂きたいです。
志向として、データを用いて事業をよりよくしていく業務への興味関心をお持ちの方が向いていると考えています。
具体的には以下の事項に共感し、その後のキャリアアップを考えられている方をイメージしています。
・データ加工や分析に仕事のやりがいを感じる方
・不揃いな情報を整理して統合することが好きな方
・情報を整理してコミュニケーションを行うことで物事を推進したい方
【こんなところが魅力!】
IT業界の中でも自社データセンター(石狩DC)を持ち、クラウドサービス/ホスティングサービスなどIaaS領域では国内専業ベンダーとしての歴史も長い企業です。
これら全てを自社で完結しているため、調達から企画、営業、開発、サポートなど幅広い業務プロセスに関与することが出来ます。
また長期戦略実現のため、事業の転換や新規ユニットの立ち上げ、組織構造や役割の見直しなどの経験を積むことが出来ます。
- 福利厚生・その他
- 保険:社会保険一式完備
交通費:支給
次世代育成手当:子供1人(20歳まで)につき13,000円を支給。(試用期間終了後)
さくらの祝い金:社員の子女が保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校・高専、専門学校・短大・大学に入学時に、お祝金を支給。
育休復職後:復職後は、原則休業前の部署・業務・処遇を継続します。
子供が3歳になるまでは時短勤務(6時間)可能。特段の事情があれば3歳以降も時短勤務可。希望があれば、残業・深夜業の制限も可。
永年勤続表彰:勤続10年、20年、30年、40年の社員に対し、表彰を実施。表彰者には特別休暇・金一封と記念品が授与されます。
当社サービスの無償利用、従業員持株会、双日グループの団体保険、株式給付信託(J-ESOP)
日本国内(フルリモートワーク)、もしくは会社が指定した場所(東京・大阪・石狩・福岡)
※業務上、必要に応じて会社が指定した場所(東京・大阪・石狩・福岡) に出社いただく場合がございます。
※フルリモートワークの場合、 通勤手当・出張交通費の支給に一部制約があります。
・通勤手当は支給されず、住宅補助25,000円の支給となります。
・業務都合などで、所属拠点に出社頂くことがあります。 その場合の交通費は住宅補助から拠出いただくこととなります。
・出張時の交通費について、自宅~所属拠点までの費用は精算不可(住宅補助から拠出)となります。
- 選考プロセス
- 書類選考→一次選考→適正試験→二次選考
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- フルリモート(条件付)
- 個人受任可否
- 可
- 弁護士会負担可否
- 可
- 案件番号
- 3839
企業情報