国内・国際法務
【非公開求人】国内・国際法務/東京都/1000万円
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 700~1,000万円
- 必要な経験
- <必須> ・国内・国際法務業務(契約書作成、審査、交渉業務)に関する5年以上の経験(企業法務、または弁護士事務所での経験) ・ビジネスレベルの英語力 (TOEIC730点以上) <歓迎> ・国内・国際法務業務(契約書作成、審査、交渉業務)に関する10年以上の経験(企業法務、または弁護士事務所での経験) ・若手社員の指導経験(管理職としてでなくてもよく、先輩社員として指導した経験で可) ・高度なビジネスレベルの英語力 (TOEIC860点以上)
- 求人のおすすめポイント
- 【入社後のキャリアパス】
入社後一定期間は当社グループの取引実態や求められる法務業務の主な内容の理解・習得に充てて頂き、前職でのご経験や入社後の習熟度に応じ、入社後4~6か月前後で独立した事業部担当の一人になって頂く予定です。
独立して事業部を担当するタイミングで、将来的なリーダー候補である中堅層として、統括者(課長職)及び若手社員を補佐する役割も期待致します。
当面契約業務が業務の中心になりますが、グループの拡大に伴ってM&Aその他特命案件のニーズも増えております。商社というポジションで扱う多様な契約や案件を通じて、法務パーソンとしての能力開発に資する場を提供できると考えております。
基本情報
- ポジション
- 国内・国際法務
- 雇用形態
- 正社員試用期間あり(6か月)
- 業務内容
- 【業務内容】
・グループの契約案件業務(ドラフティング、内容確認、修正)
※事業部にもよるが、日:英比は7~8 : 3~2割
・M&A案件、紛争対応等、法務に関する個別、特命案件の対応処理
・独占禁止法、下請法その他当社業務に密接に関係する法令の最新動向の確認、及び必要に応じたグループ内への周知、教育
・新入社員その他グループ社員の(階層別)法務教育
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- *経験、スキルに応じて決定させていただきます。
<月額>350,000円~(12分割)
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 勤務時間
- 9:00~17:15
(所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
- 休日休暇
- ・完全週休2日制(土・日)、祝日
・年末年始休暇(12月30日~1月3日の5日間)、慶弔休暇、有給休暇
年間有給休暇3日~14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須>
・国内・国際法務業務(契約書作成、審査、交渉業務)に関する5年以上の経験(企業法務、または弁護士事務所での経験)
・ビジネスレベルの英語力 (TOEIC730点以上)
<歓迎>
・国内・国際法務業務(契約書作成、審査、交渉業務)に関する10年以上の経験(企業法務、または弁護士事務所での経験)
・若手社員の指導経験(管理職としてでなくてもよく、先輩社員として指導した経験で可)
・高度なビジネスレベルの英語力 (TOEIC860点以上)
- 福利厚生・その他
- 各種手当(通勤手当、時間外手当、退職金など)、各種社会保険完備
- 選考プロセス
- 書類選考→面接数回
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 可
- 個人受任可否
- 要相談
- 弁護士会負担可否
- 可
- 案件番号
- 3856
企業情報