法務スタッフ
NISSHA株式会社の求人
- 勤務地
- 京都府
- 年収
- 550~800万円
- 必要な経験
- <必須> 以下、いずれかを満たす方 ・他社法務部または法律事務所で5年以上の実務経験 ・弁護士資格をお持ちの方 <歓迎> ・英語力を有する方
- 求人のおすすめポイント
- ✔️NISSHA株式会社は世界に向けて最先端の技術や製品を発信する「京都×グローバル」東証プライム上場メーカーです。
産業資材、ディバイス、メディカルテクノロジーの3事業を中心に、情報コミュニケーションや医薬品・化粧品など、さまざまな事業を展開しています。
✔️事業数が多い分、法務部でも様々な契約書や法務相談が発生します。法務として経験の幅を広げ成長していきたい方からのご応募お待ちしております。
✔️在宅勤務やフレックスタイム制度などが整っており、メリハリつけて就業いただくことが可能です。
基本情報
- ポジション
- 法務スタッフ
- 雇用形態
- 正社員試用期間あり(3か月)
- 業務内容
- ご経験に応じて以下のような法務業務を担当します。
・契約書(和文・英文)の審査、作成
・社内教育研修
・子会社管理(株主総会・登記等)
・従業員持株会、インサイダー関連
・内部通報対応
・コンプライアンス関連業務(法務教育、リスク管理・コンプライアンス・委員会の運営、プログラム策定・運用等)
・紛争案件(訴訟など)対応
・プロジェクト(M&Aなど)対応
配属組織について:
法務部は現在7名体制、法務部長が直属の上司になります
NISSHA株式会社について:
・世界に向けて最先端の技術や製品を発信する「京都×グローバル」メーカーです
・グルーバル拠点は30カ所以上/世界トップクラスの技術を保有しています
・タッチセンサー分野において有名な製品にも同社の製品が使われています
・圧力を検知するフォースセンサー、ガスセンサーなどより優位性のある高度な技術を追求しています
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- 経験、スキルに応じて決定させていただきます。
※上記年収は各種手当込み、残業30H/月想定、賞与5カ月想定
※賞与:年2回(6月、12月) 昇降給:年1回
- 勤務地
- 京都府京都市
- 勤務時間
- フレックスタイム制
標準勤務時間:9:00~18:00
休憩時間:60分(12:30~13:30)
時間外労働有無:有
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土、日)、祝日、夏季休暇、冬期休暇、など(2022年度年間休日127日)、年次有給休暇(初年度10日)
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須>
以下、いずれかを満たす方
・他社法務部または法律事務所で5年以上の実務経験
・弁護士資格をお持ちの方
<歓迎>
・英語力を有する方
- 福利厚生・その他
- ◇諸手当
時間外手当、通勤手当、家族手当(配偶者5,200円、子1人10,000円)、食事手当、他
◇福利厚生
退職金、育児・介護休業、リフレッシュ休暇、財形貯蓄、持株会、ベネフィットステーション、クラブ活動、自己啓発補助、借り上げ社宅(要件に合致する場合のみ)、他
◇社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◇教育制度
階層別研修、選抜研修、自己啓発補助など
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 可
- 個人受任可否
- 不可
- 弁護士会負担可否
- 可
- 案件番号
- 3995
企業情報