法務室・弁護士
【非公開求人】法務室・弁護士/東京都/1200万円
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 500~1,200万円
- 必要な経験
- <必須> ・弁護士資格の保有者で、事業会社あるいは法律事務所などで3年以上の法務実務経験のある方。 <歓迎> ・アジア(特に東南アジア)方面の企業法務経験のある方。 ・海外案件(英文契約書)への関心。 ・語学力(英語・中国語)
- 求人のおすすめポイント
- ニトリには、『住まいの豊かさを世界の人々に提供する。』というロマン(企業理念)があります。
商品がお客様の手に届くまでのすべての工程に理想を求めていった結果、生まれたのが「製造物流IT小売業」という独自のビジネスモデルです。
商品企画から原材料調達、製造、物流、そして事業の原点である販売までを、一貫して自社でコントロールしています。
そこには、「製造」「物流」「IT」「小売」を、包括的に手がける独自のビジネスモデルを支える、約30部署100職種以上の仕事があり、
国内外には、約900店のニトリ(https://www.nitori-net.jp/ec/)、デコホーム(https://www.nitori.co.jp/decohome/index.html)そして、グループ会社(https://www.nitorihd.co.jp/division/group.html)の事業や業務があります。
基本情報
- ポジション
- 法務室・弁護士
- 雇用形態
- 正社員※試用期間12ヵ月(試用期間中の勤務条件は変わりません)
- 業務内容
- ニトリグループの成長を法的な側面から支える「法務室」にて、弁護士資格を活かした業務に携わって頂きます。
具体的には、
・グループ会社含む契約書審査
・社内部署からの法律相談への対応
・顧問弁護士との連絡窓口
・法務・コンプライアンスに関する定期的な研修実施
ニトリグループの契約書審査、社内部署からの法律相談への対応の他、
海外グループ会社の法務関連業務など、
法律家の立場から助言・提案などを行っていただきます。
36期連続増収増益の当社の成長はこれからも加速していきますので、
新規事業や取引など、様々な機会があり、
スキルアップのチャンスが豊富にあります。
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- ※能力・経験・年齢などにより決定します
※月給250,000円~735,000円(諸手当込み)
※賞与年2回(7月/12月)
※昇給年1回
- 勤務地
- 東京都北区
- 勤務時間
- シフト制(1年単位の変形労働時間制)
所定労働時間:8時間 休憩:60分
※本部基本勤務時間:9:00~18:00
- 休日休暇
- ・年間休日119日
・リフレッシュ休暇(夏季11日・冬季8日)
・年次有給・特別有給(半日有給、ファミリーデー休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、赴任休暇、業務上の資格試験受験休暇等)
・出産休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇等
・私傷病特別有給休暇(有効期限内に取得できなかった年次有給休暇を、120日を上限として積み立て、病気の時などに利用することができます)
※年次有給休暇取得は平均12.3日(2022年度実績)
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須>
・弁護士資格の保有者で、事業会社あるいは法律事務所などで3年以上の法務実務経験のある方。
<歓迎>
・アジア(特に東南アジア)方面の企業法務経験のある方。
・海外案件(英文契約書)への関心。
・語学力(英語・中国語)
- 福利厚生・その他
- <福利厚生>
・各種保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・会社規定に基づき、上限50,000円/月
・社員食堂完備
・従業員持株会
・自社保養所あり(京都・軽井沢・熱海・琵琶湖・湯布院など)
・出産・育児支援制度
・日祝託児費用補助制度
・社員買物割引制度、健康施設利用助成金あり
・退職金有り
<教育制度>
・教育資格取得一時金制度
・語学教室支援
・NCS(ニトリコーディネートスクール)インテリアに関する知識を学べる社内講座
・コーディネートコンテスト(自宅写真投稿型、入賞者にはインセンティブあり)
- 選考プロセス
- 書類選考→適性検査・1次面接→最終面接→内定・入社
※面接回数は変更となる場合もございます。
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 不明
- 個人受任可否
- 不明
- 案件番号
- 4135
企業情報