経営企画部 若手幹部
【非公開求人】経営企画部 若手幹部/東京都/1200万円
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 540~1,200万円
- 必要な経験
- <必須> ◇新規事業開発や事業企画の実務経験 ※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。 ・コンサルティングファーム(戦略領域)、総合商社の経験 ・大手メーカーでの経営企画・事業企画経験 ・スタートアップでの事業企画、ビジネスディベロップメント経験 ・ベンチャーキャピタルをはじめとした投資経験 <歓迎> ・MBA取得者 ・海外赴任/外資系勤務の経験 ・エネルギー・プラント等のエンジニアリング・プロジェクトマネジメントの経験 ・官公庁での経験(国策を扱うプロジェクトもあり) ・海外社員・顧客と技術折衝が可能なレベルの英語力 <求める人物像> ・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること ・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと ・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)
- 求人のおすすめポイント
- 幹部候補として、社長直下の経営企画部で経営全般、事業・技術開発戦略の策定や実行、組織拡大に向けた施策を担っていただける方を募集します。
当社は2019年10月の設立以来、競合企業のいない領域で技術優位性を確立し、事業が急拡大しています。また、核融合実験炉の建設を目指す海外スタートアップや政府系研究機関との関係構築を進める中で、すでに顧客からの大型案件の受注し、経営の多角化を進めています。
今後の事業拡大、新規事業の推進に向けた経営全般ならびに戦略立案・実行に関する役割を幅広くご担当いただきます。
当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件の受注するなど事業拡大に伴い、経営戦略の強化が必要となっています。ぜひ、経営層とともに戦略策定・実行を担う経営企画部において、共に未来を創造していっていただける方にご参画いただきたいです。
基本情報
- ポジション
- 経営企画部 若手幹部
- 雇用形態
- 正社員本求人は、契約社員での採用の可能性もあります
- 業務内容
- 現在、当社は日本発のグローバルディープテックスタートアップとして、様々なチャレンジに挑んでいます。核融合産業を創るというビジョンの実現に向けて、関係する様々な対外的業務(協力サプライヤー・投資家・国内/海外政府関係機関などとの渉外業務、海外顧客とのプロジェクト推進)、対内的業務(グローバルな組織・プロセス・カルチャー構築、技術・知財戦略の策定)に、組織横断的に取り組んで頂きます。
豊富な経験を持つチームの中で働いて頂きますので、業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。
まだ誰もチャレンジしたことのない、やりがいのある課題に取り組めることが魅力のひとつです。
- 募集背景
- 将来の幹部候補採用の為
- 給与
- *経験、スキルに応じて決定させていただきます。
- 勤務地
- 東京都大手町(当社東京オフィス)、リモートワーク、UKオフィス、海外出張あり
- 勤務時間
- 9:00〜18:00(1時間休憩あり)
- 休日休暇
- 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須>
◇新規事業開発や事業企画の実務経験
※下記は一例となり、必ずしもこの経験に合致する必要はありません。
・コンサルティングファーム(戦略領域)、総合商社の経験
・大手メーカーでの経営企画・事業企画経験
・スタートアップでの事業企画、ビジネスディベロップメント経験
・ベンチャーキャピタルをはじめとした投資経験
<歓迎>
・MBA取得者
・海外赴任/外資系勤務の経験
・エネルギー・プラント等のエンジニアリング・プロジェクトマネジメントの経験
・官公庁での経験(国策を扱うプロジェクトもあり)
・海外社員・顧客と技術折衝が可能なレベルの英語力
<求める人物像>
・当社のVision/Mission/Valueに共感して頂けること
・業務オペレーションの改善に積極的に取り組むこと
・大学教授、国の研究機関の優秀な技術者など、シニアな方々とのコミュニケーションを取ることができる方 (論理的思考力、相手に合わせて自らの主張や考えを上手く伝えることができる)
- 福利厚生・その他
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
各種福利厚生、昇給有、入社時特別有給付与
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 選考プロセス
- 書類選考→面接複数回
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 可
- 個人受任可否
- 不明
- 案件番号
- 4275
企業情報