契約法務
【非公開求人】契約法務/東京都/700万円
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 450~700万円
- 必要な経験
- <必須> 契約書審査のご経験をお持ちの方 <歓迎> 商事法務のご経験をお持ちの方
- 求人のおすすめポイント
- 事業部門だけでなく、経営陣との距離も近い仕事が多く、いわゆるナビゲーション機能も担う「経営法務」の仕事です。会社のビジネス成長を継続するために、部門間のセパレートなくチーム一丸となって仕事をしています。
業務範囲は広いですが、その分、経験できる範囲も広く、機関運営等会社の重要な業務を一手に担うことができます。会社の中枢で主体的に機関運営してみたい方、大歓迎です。
基本情報
- ポジション
- 契約法務
- 雇用形態
- 正社員試用期間あり(3か月)
- 業務内容
- 法務部門のメンバーとして、主に契約法務を担当していただきます。
法務部門には契約法務のほか商事法務、その他法務関連等の業務があり、ご経験に応じて幅広く携わっていただきます。
契約法務(メイン)
・契約相談ヒアリング、契約書・規約のレビュー、ゼロドラフト
・案件管理、製本・捺印手続き、
・PDF保管・管理
商事法務(サブ)
・株主総会運営(事前準備全般からリハーサル・当日運営まで)
・取締役会運営(議案・資料取り纏め、役員招集、グループ連携、当日運営、議事録まで)
・経営会議運営(同上)
・株式実務関連(証券代行との手続き全般)
・商業登記(登記申請書類作成、法務局相談)
・稟議事務局等
法務関連業務(サブ)
・資本政策(組織再編)関連
・プロジェクト関連、業務改善関連、稟議関連
・Pマーク更新、コンプライアンス関連
・電子公告、定款・規程管理、子会社管理 等
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- *経験、スキルに応じて決定させていただきます。
・昇給年1回(10月)
・賞与年2回(12月、6月)※賞与想定は夏2ヵ月・冬2ヵ月
- 勤務地
- 東京都渋谷区
- 勤務時間
- 09:00~18:00(休憩:60分)週5日/実働1日8h
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日)、祝日
・年末年始休暇(12/29~1/3)
*年間休日125日程度
・年次有給休暇(入社当日付与※日数は入社月により変動)
・特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、生理休暇、ファミリーサポート休暇)
・産前産後休暇、介護休暇
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須>
契約書審査のご経験をお持ちの方
<歓迎>
商事法務のご経験をお持ちの方
- 福利厚生・その他
- 諸手当】
・交通費実費支給
・みなし残業手当(40時間分)
・時間外手当(40時間超)
・ライフプラン手当
・表彰制度(社長賞)
【社会保険】
・健康保険(東京都情報サービス産業健康保険組合)
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金保険
【福利厚生】
・従業員持株会制度
・確定拠出型年金制度
・業績連動型株式給付制度
・無料カフェテリア、コミュニケーションスペース(24時間利用可能・無料)
※https://www.gmo.jp/csr/partners/office/#gmo-yours
・社内託児所施設※https://bears.gmo.jp/
・社内マッサージルーム、社内お昼寝スペース
・健康診断(年1回)及び産業医健康相談(希望者)
・育児休業制度(時短勤務はお子様が中学校就学前まで利用可)
・介護休業制度
・慶弔見舞金(結婚/出産/弔事)、弔慰金・傷病見舞金
・GMOインターネットグループのテレワーク実施状況
※https://www.gmo.jp/coronavirus/
- 選考プロセス
- 書類選考+適性検査→1次面接→最終面接
※カジュアル面談可能です。ご希望の場合はご相談ください。
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 可
- 個人受任可否
- 不明
- 案件番号
- 4362
企業情報