弁護士ドットコムキャリア

知財担当

【非公開求人】知財担当/東京都/720万円

  • 知的財産
  • 上場企業
  • 在宅勤務相談可
  • 英語
  • 40代歓迎
  • 転勤なし
  • 個人受任可
  • 土日祝休み
  • マイカー通勤可
  • 急募
  • 年間休日120日以上
  • フレックス勤務
  • 語学が活かせる仕事
  • 残業月20時間以内
  • 従業員1000人以上
勤務地
東京都
年収
500~720万円
必要な経験
<必須> ・企業での知的財産実務経験3年以上(知財検定2級相当知識) ・理系大卒以上(力学、制御工学、ソフトウェア、音響工学、電気等の基礎を学んでいる方) <歓迎> ・英語力(外国出願業務に対応できる基本的な読解) ・分析業務の経験

基本情報

ポジション
知財担当
雇用形態
正社員試用期間あり(3か月)
業務内容
◆知的財産に関連する以下業務をお願いいたします。
*国内特許出願関連
 ・明細書作成
 ・意匠出願
 ・年金処理
*調査
 ・先願調査
 ・侵害調査
*訴訟対応
*知財戦略  等

◆組織
IR・ガバナンス統括部 9名 が3課に分かれており、
そのうちの「知財課(3名)」に加わっていただきます。

◆技術部門との連携を高めるべく、各部門と協働しコミュニケーションを密に取りながら柔軟に活動しています。
関連技術、関連法規に興味を持っていただき、理解、習得に前向きに取り組んでいただきたいと思います。
募集背景
部門・体制強化の為
給与
*経験、スキルに応じて決定させていただきます。
勤務地
東京都昭島市
勤務時間
9:00~17:15(フレックスタイム制度あり。コアタイムなし)
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
夏期休暇、年末年始休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年休積立制度等
応募資格・歓迎スキル
<必須>
・企業での知的財産実務経験3年以上(知財検定2級相当知識)
・理系大卒以上(力学、制御工学、ソフトウェア、音響工学、電気等の基礎を学んでいる方)

<歓迎>
・英語力(外国出願業務に対応できる基本的な読解)
・分析業務の経験
福利厚生・その他
<福利厚生>
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金(確定拠出企業年金)、退職金制度
社員持株会、定期健康診断、生活習慣病検診、財形貯蓄、共済会、マイカー通勤制度、クラブ活動、年休積立制度 等

<研修制度等>
新入社員研修、海外工場研修、ビジネスマナー、技術研修、英語研修、昇格者研修、管理者研修

選考プロセス
書類→面接2回

詳細情報

在宅リモートワーク勤務可否
個人受任可否
案件番号
4611

企業情報

企業写真
企業名・事業所名
非公開
本社所在地
非公開
企業規模
非公開

この求人に似た求人情報一覧

専任コンサルタントがあなたのご希望をお伺いします。
お気軽にご相談ください。

無料 / 非公開求人多数 / 秘密厳守