法務
【非公開求人】法務/東京都/1000万円
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 500~1,000万円
- 必要な経験
- <必須>いずれか必須 ・事業会社で法務の実務経験 ・弁護士事務所等で企業法務の経験
- 求人のおすすめポイント
- 当社は通信業界において社会的意義のある事業を創造するために、2012 年に設立された会社です。
携帯電話会社、通信建設会社および無線装置メーカー出身者等からなる専門性の高いメンバーが集まっています。(管理部門系職種を中心に、通信業界以外の出身者も複数名在籍する他、昨今では新卒採用も行い、メンバーの育成にも目を向けています。)
創業事業である屋内インフラシェアリングの導入実績は着実に増えており、新たに着手している屋外タワーシェアリング事業についても、保有件数の拡大が進んでいます。
設立 2012 年 6 月
資本金 7,994 百万円
従業員数 109 名(連結従業員数:166 名)
株式公開 東京証券取引所 グロース市場
主な株主 日本電信電話株式会社(※NTT 持株会社)、株式会社 NTT ドコモ、KDDI 株式会社、
楽天モバイル株式会社、JA 三井リース株式会社、三菱HCキャピタル株式会社 等
基本情報
- ポジション
- 法務
- 雇用形態
- 正社員試用期間あり(3か月)
- 業務内容
- ・契約書類の法務チェック
・法務相談の対応
・コーポレートアクションにおける交渉サポート(M&A、業務提携 等)
・新規事業スキーム構築時のリーガルサポート
・その他法務関連業務(契約書雛形作成、取締役会/株主総会の対応など)
※顧問弁護士と連携しながら業務推進いただきます。
- 募集背景
- 部門・体制強化の為
- 給与
- *経験、スキルに応じて決定させていただきます。
※月 40 時間分の固定残業手当(月額 99,667 円~199,334 円)を含みます。
※月 40 時間を超える時間外勤務がある場合は、追加で手当を支給します。
※記載の年収はあくまで目安となり、具体的な条件は経験、スキル、希望年収(前職給与)などを考慮の上、ご提示いたします。
※通勤交通費は別途支給します。(上限 5 万円/月)
- 勤務地
- 東京都港区
- 勤務時間
- 始業 8:30 から 9:30 の間 ~ 終業 17:30 から 18:30 の間
※上記時間の内、始業時刻から所定労働時間及び休憩時間経過後を 1 日の終業時刻とす
る。(所定労働時間 8 時間 00 分、休憩 60 分)
[勤務例]
・始業 8:30 - 終業 17:30
・始業 9:15 - 終業 18:15
- 休日休暇
- 土、日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇
※ 年次有給休暇は入社半年後より 10 日間付与
(年次有給休暇の付与前の社員を対象とした休暇制度あり)
- 応募資格・歓迎スキル
- <必須>いずれか必須
・事業会社で法務の実務経験
・弁護士事務所等で企業法務の経験
- 福利厚生・その他
- <福利厚生・その他 >
各種社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)、年次有給休暇(※時間単位での取得可)、生理休暇、裁判員休暇、産業医相談、産前・産後休業、育児・介護休業、慶弔休暇、子の看護休暇、資格褒賞金制度、株式給付信託(J-ESOP)、健康診断(一定年齢以上は人間ドック補助)
<社内制度 等>
ハイブリッドワーク(※働く環境欄を参照ください)、ランチ補助、業務外活動支援、社長ランチ会 など
- 選考プロセス
- 書類選考→面接2-3回
※原則、対面での面接を実施しておりますが一部オンライン面接の実施も相談可能です。
詳細情報
- 在宅リモートワーク勤務可否
- 可
- 個人受任可否
- 不明
- 弁護士会負担可否
- 要相談
- 案件番号
- 4621
企業情報