弁護士ドットコムキャリア

法務部門長候補

株式会社セブン&アイ・ネットメディアの求人

  • 知的財産
  • コーポレートガバナンス・株主総会
  • 一般企業法務
  • 土日祝休み
  • 管理職
  • 年間休日120日以上
  • 在宅勤務相談可
勤務地
東京都
年収
750~1,000万円
必要な経験
【必須要件】 ・法学部出身、もしくはロースクール出身者 ・企業法務としての幅広い経験(5年以上) ・チームビルディング、およびメンバーマネジメント経験(3年以上) 【歓迎要件】 ・IT業界における経験 ・ビジネスレベルの英語力

基本情報

ポジション
法務部門長候補
雇用形態
正社員試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
業務内容
将来的な法務部門長を1名募集致します。

【募集背景】
 現在法務チームとして体制強化を進めておりますが、
 将来的な部格化を視野に入れ、法務セクションを牽引頂ける部門長候補を求めております。

【業務内容】
 ◇企業法務全般の業務マネジメント
  ・契約法務
  ・文書管理、社内規程などの審査・管理
  ・株主総会への対応
  ・リスク対応
  ・コンプライアンス体制の構築、強化 等
 ◇上記業務における後進指導、及びマネジメント業務全般
 ◇知的財産権業務全般
 ◇組織ビルディング、体制強化に向けた施策検討、改善業務全般

【組織図】
 総務部法務チーム
 マネージャー1名(30代女性)
 担当2名(男性1名、女性1名) 
 派遣1名

【組織の特徴】
 セブン&アイグループには多くのグループ会社が存在する為、
 社内に留まらずグループ各所と連携して業務を進めていくこともあります。
 社内外含めた折衝能力やコミュニケーションを活かせる組織です。

【求める人物像】
 ◇誠実かつ謙虚な姿勢や考え方を持ち、周囲からの信頼を得られる方
 ◇各方面とのコミュニケーションを厭わず、自主的に周りに働きかけることができる方
 ◇法務組織の体制強化や、法務に閉じず幅広くご活躍頂く姿勢
募集背景
部門・体制強化の為
給与
経験、実績、能力に応じて当社規定により優遇します。
賞与は会社業績と個人の評価結果に連動した比率で支給します。
【月給】440,000円~(管理職の場合別途役職手当支給)
【時間外労働】あり、平均25時間程度(管理職の場合残業手当無し)
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
9:00~17:30(所要労働時間 7時間45分/休憩45分)
*自社出勤やリモート勤務も相談可能です。
*平均残業時間:平均25時間程度/月
休日休暇
年間休日120日
完全週休2日制(土・日)、慶弔特別休暇 、有給休暇 (部門によってはシフト勤務有り)、その他会社が定めた日(祝日)
応募資格・歓迎スキル
【必須要件】
・法学部出身、もしくはロースクール出身者
・企業法務としての幅広い経験(5年以上)
・チームビルディング、およびメンバーマネジメント経験(3年以上)

【歓迎要件】
・IT業界における経験
・ビジネスレベルの英語力
福利厚生・その他
資格取得奨励制度
各種ビジネス系研修
技術系eラーニングの他、適宜技術研修を実施
産業医・保健師による健康相談
従業員支援プログラム(EAP)
海外短期プロジェクト留学制度(サンフランシスコ)
共済会
従業員持株会
財産形成預金
企業型確定拠出年金
団体長期障害所得補償保険
社員食堂
福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入
セブン&アイグループ向け各種制度(団体保険、社員向け優待販売など)
健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)の各種サービス
クラブ活動補助制度
選考プロセス
書類選考→面接2回〜3回(SPI)→内定

詳細情報

在宅リモートワーク勤務可否
個人受任可否
不明
弁護士会負担可否
不明
委員会活動可否
不明
案件番号
4634

企業情報

企業写真
企業名・事業所名
株式会社セブン&アイ・ネットメディア
本社所在地
〒102-8436 東京都千代田区二番町4番地5 住友不動産二番町ファーストビル 2F
企業規模
300名以上

この求人に似た求人情報一覧

専任コンサルタントがあなたのご希望をお伺いします。
お気軽にご相談ください。

無料 / 非公開求人多数 / 秘密厳守